見出し画像

よく考えたらインハウスのデザイナーばかりやってきたのでメリットデメリットをまとめてみた。

僕はWebデザイン業界に入ってから2〜3年程度、受託会社で働いてました。

でもその後ってずーーーっとインハウスなんですよね。。特に意識してインハウスを選んでたわけじゃないのですが…

せっかく十何年インハウスでやってきてるので、これからデザイン業界へ就職しようとしてる人や転職を考えてる人に向けて、メリット・デメリットを書いてみようと思いまっす。

インハウスデザイナーとは

まずはこの説明から。

企業の中で自社サービスのデザインなどを請け負うデザイナーの事です。
我々Webデザイナーの場合だと、自社サービスのサイトやアプリ、管理画面などのデザイン・改善提案・運用をやることが多いと思います。

インハウスで働くメリット

サイトを作って終わりではなく、成長させる事ができる
制作会社では、とにかく案件をこなす事が求められます。
自分が作ったサイトが、リリース後ちゃんと成果をだせているのかなどを知るのは不可能かと思います。
インハウスの場合はサイトをリリースしてからが本番です。常に改善をしながらサイトをブラッシュアップすることを求められます。

サービスの上流から関わる事ができる
デザイナーはエンドユーザーの気持ちを代弁する最後の砦だと思っています。
インハウスの場合も、会社都合な案件が降りてくることが多々あります。これはお客様にとってどうなんだろう。。と思ったら企画者(もしくはディレクター)に相談し、議論することが可能です。

もちろんすべてが上手くいくわけではありませんが、繰り返し提案することによって「じゃあこんど企画会議から参加してよ」というふうになりました。自分次第ではありますが、制作会社だとかなり難しいサービスの上流に関わるということがインハウスの場合は可能だと思います。

案件の規模が大きい
もちろん制作会社でも案件規模の大きい案件はあります。
ですが、インハウスの場合は年単位で進める案件がゴロゴロしています。

制作会社の案件よりもより多くのユーザーにインパクトを与える仕事ができるのは間違いないと思います。

労働条件が制作会社より良い
これは片寄った意見かもですが…
私が最初に勤めた制作会社は(以下自主規制。

もちろんインハウスでも労働条件が酷いとこはあると思いますが、私の経験上、中小企業以上の会社はまともな会社しかなかったですね。


確率の話になってしまいますが、制作会社よりはインハウスの方が仕事以外の事に悩むことは少ないと思います。

インハウスで働くデメリット

会議が多くて…
制作会社からインハウスへ転向して、まずビックリしたのが会議の多さでした。

制作会社の時は1日のほとんどを制作時間で使えたのですが、インハウスになると1日かならず1、2回は会議が入ってましたね。

リモートワークになった今だともっと多いか。
作業時間確保するのが大変かもですね。

デザイン以外の仕事が多い
これも会社によるのかなー
デザイン以外の仕事を求められる事が多々あります。

ただ、サイトを育てる事をやりたいとなるとデザインだけやっていれば良いわけではないのでしょうがない部分かもしれません。

あまり色々受けすぎてキツくなる前に外部業社様に頼ったりして実作業を減らす事が必要です。

案件の進むスピードが速いor遅い
両極端なタイトルで申し訳ないですw
同じ会社の中で働いているので、「明日までになんとか・・・」という依頼がちょいちょいあります。

逆に、「こんな事やりたいので会議に参加してくださいー」と言われてリソースも確保していたのに、なかなか案件が進まないという事も多かったです。

スケジュールは柔軟に対応できるように組み立てる事が求められますね。

自分から動ける人じゃ無いとオペレーターになる
オペレーターだから悪いというわけではありません。

が、同じような事を繰り返しやるためにインハウスのデザイナーになったわけではないと思います。

インハウスの場合は黙ってれば同じ作業の繰り返しになりやすいです。なぜかというと運用保守の作業が必ずあるからです。

働き方として、運用保守を選ばれるのならば良いのですが、こんなはずじゃなかったと思った方は是非、自分から動いて色々提案してみることをおすすめします。

デザインに対する理解が得られない場合がある
これはデザイン部署の規模感によるかも。

制作会社の時は、わかってる前提で話していた事が通じないんです。いくつかパターンを挙げると、

営業が強い会社=デザインなんてどうでもいいから早くリリースしてよ!
エンジニアが強い会社=デザインの工数みてなかったわーーー3日くらいでできるんでしょ?
ディレクターや企画が強い会社=こっちの出した企画書通りに作ってくれればいいから!

などなど。それぞれの会社の特徴にあわせた対応が求められますね。まわりを説得する時間が結構かかるのが大変でした。
(今の会社はこの辺のバランスがすごい良いので平和)

育てる環境が無い場合が多い
インハウスは割と即戦力を求める求人が多いかもですねー
新卒で入ってきた人以外に教えた事なかったような…

最後に

ある程度経験があるならインハウスの方が面白いかな…とは思います!が、結局はその人が何やりたいか…なんですよね。

制作会社のメリットとインハウスのメリットがいい感じに混ざってる弊社みたいなところもあるので、中の人に色々聞いてみるのが一番かもですね!

ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?