174日目:お勉強の日

・今日はいつもより体調がマシだったから、お勉強の日にした。毎日どっかしら体調悪いよな。365日24時間。英語だと7/24ってやるらしい。週7で24時間常にって同じような意味らしい。ほんと?

・お勉強の内容としては、教科書の予習とかいつも通り英語とか。教科書に関してはどこやるかわからんから、予習しても意味ない可能性はある。まあやらんよりましだろと思って広範囲に浅くやっておいた。意味あるといいな。

・英語も変わらずシャドーイングとか、動画の文字起こしとかそういうの。良い時代ですね。ネットに無限に教材がある。助かる。ググればなんでも出てくる。超助かる。

・毎晩体痛えなあって思ってたら、多分ベッドがクッッッソ硬い。なにこれ床?ほぼ床。なんか、以前別の部屋に住んでた時も腰痛めたんだけど、これベッドのせい説あるな。ベッドで寝るより部屋の椅子で寝た方が体が楽なのおかしくない?ちゃんとベッドで寝るけどさ。

・腰と下半身が特に痛い。そうなると横向いてお茶を濁そうとするんだけど、いかんせんベッドが硬すぎるから全く肩が沈み込んでいかない。ずっと直線。あばらが軋むのを感じたので横向きは諦めました。じゃあどうしたら良いんだ。

・なるべくベッドにいるのはやめて、ゴロゴロしたいときは椅子を倒してる。てかこの椅子倒してる状態にしかなってくれない。それもどうなんだ?

・明日から学校か〜〜あ〜〜〜行きたくねえなあ!?!?留学でこんなモチベ低いことあるんだ。すごいな。

・いや、行ったら楽しいよきっと。最悪楽しくなくてもたった1ヶ月弱だから。大丈夫大丈夫。教科書も自力でほぼ読めてたじゃん。わからんかったらわかりませーんって顔しときゃ良いんだよ学校なんだから。わからんことあっていいんだよ。

・↑これはポジティブな私。これと本質でネガティブな私が毎日バトルしてる。大体いつも本質担当に負けてる。もっと本気だせポジティブ担当。殴れ。引っ叩け。お前が勝ってくれないと鬱一直線だ。頼む。勝たせてあげたい気持ちだけはあるんだ。気難しすぎないか自分??いい加減にしろ。

・そういえば学校行く日用に、1週間分のサンドイッチを仕込んだ。チーズとハムしか挟まってないけどね。冷凍しといたから、朝リュックに放り込むだけ。かしこーい。でもお昼の時間が1番苦痛なんだよな学校って。陰キャ、知ってんだ。また本質担当が出てきちゃった。引っ込んでろ。

いいなと思ったら応援しよう!