
ミニプラ トラドラゴンジン・オミコシフェニックス制作4 後ハメ加工
ミニプラ トラドラゴンジン・オミコシフェニックス制作です。
今回は余り合わせ目消し等は気にしないようにしようと思うのですが、ドンロボゴクウの頭部の合わせ目は気になります。
しかもここは2箇所ほど挟み込み形式の部分があるので、それぞれ後ハメ加工をしたいと思います。
まずはドンロボゴクウでは下顎、トラドラゴンジンではバイザーになるパーツです。

挟み込みする円形の部分ですが楕円形のようになるように上下をカットします。


これにより頭部を組んだ後に差し込むことが出来るようになりますが、斜めの角度で差し込むことが出来るように角度を考えて切りました。

これにより、横向きのバイザー状態や縦向きの下顎状態で外れることはなくなります。


次に後頭部の挟み込むパーツですが元々の挟み込むためのピン部分を切り取ってしまいます。


そして切り取った位置にピンバイスで穴を開けます。

ちょっと開けすぎたのでプラパイプを差し込んで再度調整します。


ドンロボゴクウの頭部パーツの以下の箇所にも穴を開けることで、後からプラ棒を差し込んで接続できるようになりました。


赤い角のパーツも取り付けることができます。

トラドラゴンジン形態でも問題有りません。プラ棒の飛び出ている部分は適宜切り取って調整します。

以上です。