![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139961184/rectangle_large_type_2_dcd5d433c3f95366ffc5c989b32e482e.jpeg?width=1200)
SMP 武装合体ファイバード ジェット合体グランバード制作4グランバード膝パーツの後ハメ加工
武装合体ファイバード ジェット合体グランバード制作です。
グランバードの膝パーツというか、脛パーツについている膝カバーパーツという方が実態を捉えているかもしれません。
金色成形色のヤツです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715167964666-7jF2vMdLkh.jpg?width=1200)
脛パーツ左右分割で挟み込み形式の構造です。可動部でもないので、挟み込むときの軸をカットして、最終的に接着する方法を取れば容易く後ハメ加工ができるパーツです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715167977808-NbFtvLsYu9.jpg?width=1200)
これで脛パーツの合わせ目消しも可能になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1715167987906-oV4KZeKIUK.jpg?width=1200)
特に合わせ目がどうしても気になるということでもないのですが、こうした勝ちが確定しているような箇所はついつい後ハメ加工してしまいます。むしろ後ハメ加工は勝ちが確定しているような状況でないと使わない方がいいような気がします。
以上です。