HGゴウザウラー制作25 頭部仕上げ
HGゴウザウラー制作です。
最後に頭部を仕上げていきます。
▼瞳のクリアーパーツの裏になるパーツに、付属のホイルシールの端切れを適当に切って貼り付けます。
当初はラピーテープを使う予定でしたが、ザウラーブレード柄や胸部パーツに使った時に、付属のホイルシールの有用性に気付かされましたので、予定変更です。
▼顔面のパーツを組み立てていきます。
瞳に輝きが宿りました!
口元や隈取りのパーツで隠れるので、ホイルシールは瞳と同じ形に切り出す必要はありませんでした。楽チンでいいです。
▼額のパーツも同様にホイルシールで仕上げていきます。
▼頭部完成!
▼合体前の角パーツも同様に。
これで制作はすべての工程を終えました。
いよいよ完成です。
以上です。