自分のことに気づいたこと2

結構前から気づいていたけどなかなかそれを認めるのが嫌だった
ってことって結構よくある。
そんなことはない!
って言い訳でねw
でも実際はその通りなんだよなー
っていうことです。

今回は
買った時点で満足
ってところです。
これは結構年々ひどくなってきてる気がする。
結構同じような人は多いとは思うんだけど
かなりひどくなってきてて。
昔は本とかCDとかが多かった。
好きなアーティストとか限定版とかに弱くてねw
とりあえず買っておく。
あとで見るだろうとか聞くだろうとかで。
ただその日はなかなか来ないw

DVDとかは特に多くて。
今思うと全然見ないんだよなー
映画とか気に入ったのを買ったりするんだけど
結局一回だけでw
だったら普通にレンタルしとけよ!って。
今じゃーサブスクで見れちゃったりするしなー
だからもってる意味もない。
もっとひどくなってBlu-ray。
限定版だからゲット!
ってなってるけど実は家には見れる機器はないw
ずっと開けずにそのままなんだよなー
これはもう10年くらい前から!
何故買うか。
限定版でこの機会を逃したら手に入らない!
っていうことだろうねー
あとやっぱファンだったらもっとかないと!
っていうやつだね。

そんな私だけど最近はそれも嫌になってきてて。
どんどん物が増えていくだけだから。
そうなってくると片付けもめんどくさい。
ってことでデジタルに移行してきて
電子書籍とかでも買っちゃったりw
読んでない本たくさんあるんだよなー
けどなかなか読む機会もあまりないので
どんどんたまってしまう。
結局同じことだー

でも自分でもわかってることもある。
どんだけグッズとかを手に入れても
上には上がいるわけでw
すごいファンの人には敵わない。
ただ普通の人よりは応援してる人になりたい。
その気持ちだけなんだよなー
上と比べちゃうと萎えちゃうから。
それはどんな世界でもそう。
普通の人、興味ない人
そういうところと比べていかないとね。
ってちょっとでもそれを減らそうと今は色々チェックしている時期。

いいなと思ったら応援しよう!