![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76069728/rectangle_large_type_2_fc6521477e99830ffc6aa56d9b7a65b0.png?width=1200)
Photo by
630shio
【音声配信#15】「お返しは後輩にしてあげて」と言った先輩の言葉の意味がようやく分かってきた
社会人になりたてのころ、先輩から奢ってもらって、お返ししようとしたら
「お返しは後輩にしてあげて」
って言われたことがありました。
先輩いわく、
「自分も先輩に奢ってもらったから、こういうのは代々下に引き継いでいくもんだ」と。
その時は、その心境がよくわからなかったのですが、いま自分が社会人十数年目になって、ようやく分かってきた気がします。
一回り下の若い世代を応援したくなる気持ち。
昔の自分を思い出すからでしょうか。
昔の自分と同じように壁にぶつかって一生懸命な若者を見ると、美味しいもんでも食べなよってねぎらって、応援したくなります。
この「応援」の仕方は人それぞれのようで。
元営業職の知り合いは、若手営業担当者を見ると応援せずにはいられないらしいのですが、その応援の仕方が独特です。笑
宜しければ、私のポッドキャスト番組、
「ここママの3rd place Radio」(毎日配信中)
の第15回放送をお聴きくださいね。
【Spotify】
【Apple podcasts】
毎日配信中です。最新話は第24回。タイトルは、
"戦争の怖さを知る本"
です。
ご意見、ご感想、リクエストもお待ちしてます♪
【Twitter】 https://twitter.com/3rdplaceradio
#サープレラジオ
【お便り】https://forms.gle/7sS3rWVzDzcU2yHK6