見出し画像

畑しごと#24 ある日の収穫物05

とある雨の日の収穫でした。
家に帰って洗って、袋に入れ、日付を書いたテープを貼り、冷蔵庫で保管しています。今の量でも2時くらいかかるので、収穫と同様、出荷するときも時間がかかるのだなと、農家さんに感謝の日々です。

ししとう、たまに辛いのがある
プチトマト、オレンジ色のがおいしい
さやいんげん、とりどきが難しい
辛くないトウガラシ類、だけどたまに辛い
ピーマン、こんなに採れるとは
キュウリとズッキーニ
オバケみたいに大きいものは大地に返すことにした
ゴーヤ
なす
艶のないものがいわゆる「ボケナス」
原因は水分不足とのこと
スイカ、昨日もご紹介
畑に落ちていたジャガイモからできた
ジャガイモ
加熱用トマトたち、加熱するととてもおいしい。
果肉が厚く水分少なめ。生で食べることもできるけれども、加熱したおいしさを知ると生だともったいない

このほかに、モロヘイヤと空芯菜があります。

夏野菜の収穫、今が最盛期なんでしょうね。

note書いた感想(51日目)

noteを書くと眠くなる

いいなと思ったら応援しよう!