
畑しごと#15 トマトに穴をあけた犯人を探せ
犯人は、おそらくオオタバコガかヨトウムシの幼虫です。明日「ゼンターリ顆粒水和剤」を撒きます。これまでトマトはおスプレーのみ散布でしたが、初農薬です。
今回穴を開けられたのは、デルモンテさんのフルーツゴールドギャバリッチです。やっと食べられると思ったのに。

「GABA(ギャバ)」含有量が一般のトマトより多く含まれているんだとか
なお、他にも心配事があり、トマトの葉っぱがへにゃへにゃしてきました。考えられる理由は
・青枯病
・肥料のあげすぎ
です。動画を色々みて青枯病は勘弁してほしいと思っています。がんばれトマトたち。

育てているトマトは↓こちら↓から。
明日も畑に行けるのが楽しみです。
note書いた感想(29日目)
そろそろXとの連動も考えたい。あと眠い。