見出し画像

わたしのワンピースと香りたち

こんにちは!
台風が近づいている地域の皆さんもいらっしゃると思いますが、3連休いかがお過ごしですか?

わたしは、先日、神奈川県二宮町にあるe:n coffee(エンコーヒー)さんで行われたワークショップに参加してきました。

ワークショップは『わたしのワンピース』という絵本の朗読劇&その絵本の気になったページから香りを作る(精油とフラワーレメディー)という、なんともワクワクするものです!

最初、朝10時からの開催予定だったのですが、さすがに10時に二宮はきつい(片道2時間なので)と思って躊躇していたところ、他の参加者さんも午後の方が良いという方がいらっしゃって、急きょ、午後開催に!

そう、前からずっと感じていることなんですが、その場所に呼ばれているかどうか、会う人に会うべきかどうかは、予定がすんなり決まるかどうかに大いに関係があるなと思っていて、今回なんぞは、午前だったものが都合よく午後になるくらいの勢いだったので、もう絶対呼ばれてるわ……と思ってルンルンで参加を決めたんですね。

しかも14時30分開始になったので、ランチを二宮のどこかで食べてから伺おうーと思っていたら、二宮に韓国カフェのナナカフェさんというお店があると。
韓国に呼ばれてる!とまたルンルンになって、予約をお願いしました。
(ナナカフェさん小さいお店で一人でやられているので、絶対行きたい!という場合には予約をおすすめします)

シンプルで居心地の良いナナカフェさん
プルコギキンパとハムと卵のサンドウィッチ、ゆず茶

プルコギキンパと、ハムと卵のサンドウィッチにしました。
(特別におともだちとキンパとサンドウィッチを半分にして出してもらったので、通常は、キンパだけ、サンドだけという感じです)
注文を受けてから作ってくれるキンパ、お肉の味付けと野菜とご飯のバランスが最高でした!!!

ナナカフェさんでは、ワークショップにその後参加される方とも会うことができて、クロッフルを分けてもらいました。
クロッフル、そう、クロワッサンをワッフルの機械で焼いたあのクロッフル、IN THE SOOP2でホビたんが作っていたあのクロッフル、あぁ、ホビ、、、と思いながら食べると一段と美味しかったです。(食べ方のクセの強さ)

食べ終わって、お話ししながらのんびりとエンコーヒーさんまでお散歩しながら向かいました。
気温も暑くなかったので、川を眺められる橋の上から魚(丸々太った鯉?)を見たり、柿がたわわに実るお庭を横目にのんびり歩く、気持ちの良い秋を感じる二宮散歩でした。

会場のe:n coffee(エンコーヒー)さん、赤ちゃんをおんぶしたお店の方にほっこりさせられつつ、コーヒーを注文。
コーヒーは豆から選ぶことができて、酸味が苦手なのでとお伝えすると、グアテマラを選んでくれました。ブラックで飲みましたがこれがとっても美味しかったです!

可愛いコースターと大きめマグが嬉しいコーヒー

そしてワークショップの会場の小上がりがまた可愛いスペース!

AYAちゃんのセンスが輝きまくるセッティング

もう、なんだろう、この時点でだいぶ癒やされまくっているわけです。どうして二宮に2時間かけて来ちゃうんだろうの秘密がもうギュッと詰まっている。

『わたしのワンピース』の語り劇をしてくれたNacoちゃんは二宮に行くたびに会うことができる妖精のような人。
その見た目も妖精さんのようなNacoちゃんのグラウンディング全開の語り劇!これが本当に素晴らしかったんです。
最初、読み始める前のカリンバ演奏の時に、なぜか豆腐屋さんが笛を鳴らして通るというおもしろハプニングもあって、それが場をさらに和ませていました。
Nacoちゃんの語り劇、お腹の底から発せられるその声にぐいぐい引き込まれました!
わたげ舎のAYAちゃんも「びっくりした!劇団の人かと思った」と。ほんと、その才能、どこに隠していたの?と。どのページの香りを作ろうかなーと考えていたはずなのに、そんなことを忘れ、引き込まれて、ちょっと涙が出そうになりました。

素晴らしい語り劇の後は、好きなページを選んで、そこから香りをイメージしていきます。
AYAちゃんが用意してくれた名前を伏せられた精油たちをインスピレーションで引いて、自分で嗅いでみて、直感で決めていきます。

この、名前が隠されている状態というのが、本来私たちに備わっている”感覚で自分に必要なものを選ぶ”という機能を大いに使うことになるので、とても素晴らしいなぁと。

今って、なんでも調べれば出てくるし、文字情報が多いじゃないですか。そこで情報に頼らず自分の感覚だけで何かを選ぶことはあるだろうか?と思うんです。

わたしは目を瞑って引いたのが9という数字のついた小瓶で、香りも嗅いでみたらとても好きだったので、これを入れることにしました。後は順番に他の人の選んだ香りを嗅いだり、自分で好きに選んでいきます。
わたしは、今日は番号で選びたい気分だったので、他に7と13を選んで香りを確認。うん、どっちも好き!ということでこの3種類は入れることに。
最後の一つは、アロマテラピーの本をパラパラとめくりながら、選ぼうかなーと思ってめくっていたら、目に飛び込む”ジャスミン”の文字。

今年書いた小説『ジャスミンの家』のことがチラッとよぎり、あ、これにしよう!と決めました。

ここではまだなんの精油を選んだのかは伏せた状態だったんですけれど、先に書いてしまうと

9 :ミルラ
7 :シダーウッド
13:ヘリクリサム(イモーテル)
  :ジャスミン

という布陣になりました。

ミルラ、ミイラ作る時の防腐剤としても使われ、聖書に”没薬”という名で登場することでもよく知られるミルラですね。樹木です。
シダーウッドはなんだろう?と調べてみたら、こちらも樹木です。そして、これもミイラを作るときに、、、って書いてあって、ちょっと待って、今、ミイラミイラじゃん!と。
そして、ヘリクリサム、イモーテルという名前で聞いたことがありますがお花だそうです。少しカレーの香りがするらしいです。カレー大好き。こちらも傷の治癒などに効くそうです。

最後に自分で選んだジャスミンは皆さんご存知、濃厚なお花の香りがしますね。官能的な香りなので夜の女王と呼ばれているそうです。

ミイラ、ミイラ、カレー、夜の女王、、、と……。

これらを適量選んで混ぜて嗅いでみたのですが、ふわっとした香りになりました。ミルラが強いですがそんなに主張してこなかったです。
樹木が多いのでリラックス効果が高そうな、そんな感じでしょうか。
(ただ、家に持ち帰りジャーマネに嗅がせたら「歯医者の匂いがする」と言われました。間違ってないんだけどさぁ、情緒皆無。現実主義乙女座)

完成したスプレーボトル

今回は、精油の他に、フラワーレメディーのエッセンスも入れることにしました。今回もカードで一枚だけ引いて選んでみました。

フラワーレメディーは去年もAYAちゃんのところで作っているのでこちらの記事にも書いているので興味ある方は読んでみてくださいね。

で、選んだカードはこちら
ホーンビーム

お久しぶりのホーンビーム

お久しぶりです、ホームビームさん、一年ぶりの再会です。
そう、去年も選んでいます。

ホーンビーム:体は疲れていないはずなのに、やる気が入らない時に

どうやら、一年経っても、やる気が入っていません、わたし。
こちらのレメディはすぐにやろう!というスイッチ、”やる気スイッチ”を入れてくれるそうですよ。
ということで、お力を借りるべく、2滴ほど入れてもらいました。

ミイラ、ミイラ、カレー、夜の女王、やる気スイッチで完成、と。

いや、違うんです。
こちら、『わたしのワンピース』の好きな場面から作っているので、ミイラミイラとかじゃないんです。

わたしが選んだページはこちら。
お花のワンピースのうさぎさんに雨が降ってきたところ。
お花の香りと、雨の降りはじめのような土の香りを表現したかったんです!
だから最後にジャスミンを入れたというのもあるんですよ?(後付け)

他の皆さんの作った香りも順番に嗅がせてもらいました。それぞれ特徴があって、でも、全員いい香りのスプレーになっていました。
選んだフラワーレメディーも、それぞれの生活環境やお仕事などできっと必要なもので、それぞれが納得しながらだったので、あぁ、ちゃんと直感で必要なものを選べる力があるんだなぁ、と改めてこの精油とレメディの世界の面白さを教えてもらった感じです。精油、レメディ部分を担当してくれたAYAちゃんに感謝です。

ちなみに、最後にスプレーに名前を付けたのですが、わたしは
「雨の月曜日の戴冠式」にしました。
やー!あれだけ連呼したミイラどこ行った!!!

説明しますと、やる気スイッチレメディが入っているので、憂鬱な月曜日の気分を吹き飛ばす気持ちと、雨のシーンから作ったのでそれも入れて。夜の女王の女王部分から戴冠式がイメージされたので、それを。
名前つけるの、楽しいですね。

最後に、わたげ舎さんの行商コーナーから箱根彫刻の森のピカソ館の栓抜きを買いました。可愛い。ミュージアムグッズも昔のものはまた個性が違いますね。ずっしりしてます。

あとちょうどこの行商コーナーでワイワイしている最中に(帰る5分前くらいに)一箱古本市でもお世話になっている、Oさまがお仕事途中で通りかかり、声をかけてくれ、みんなの写真を撮ってもらう(撮らせる)という一幕もございました。
タイミング、凄すぎ。

韓国カフェから始まった二宮時間、今回もとっても楽しいものになりました。
エネルギー有り余っちゃって、2時間かけてこっちに戻ってきてから餃子食べに行ったもの。
やる気スイッチすごい(多分違う)。

また機会があったら参加したいです。



語り劇
福百堂(Nacoちゃん)


アロマとレメディ
Atelier usoconi
わたげ舎AYAちゃん主宰の会員制アトリエ
あそぶように暮らして、好きと楽しいとやりたいが基準

わたげ舎の行商
わたげ舎
愛しいわたげ(古いお品物)のご紹介と販売


サポート頂けるととても嬉しいです🐶 サポート代は次の本を作るための制作費等に充てさせていただきます