見出し画像

住民票に旧姓を併記してみた

こんにちは!

タイトルがなんか、やってみた動画風ですけども。

前回のこちらのブログにも書いたんですが、その続きです。
いま読み返すと、あ、このブログ書いたとき、やっぱりわたし怒ってたんだなって思って(笑)。
人間らしくていいですね(笑)
だから、書き直さないぜ!

https://note.com/sheep_labo/n/n8ec8d5af73b3

結局それでどうなったかというと、住民票の生年月日の下あたりの旧氏というコーナーに、旧姓が載りました。

手続き的にはこんな感じ

  • 事前に戸籍謄本を取っておく、あとは免許証かマイナンバーカードがある人はそれを持っていく。

  • 旧姓を載せたら削除できませんよ等々の注意事項が書かれた紙に了解ですのチェックを入れる

  • 申請用紙を書く

  • マイナンバーカードがある場合は、その電子証明書が失効するので、その再手続き(その際、数字4つのパスワードと確定申告の時などに使っている英字と数字を組み合わせたパスワードが必要)

戸籍係の人が行う作業が多いので(確認のためのダブルチェック等含め)、待ち時間を含めると1時間はかかるので、時間に余裕があるときに行くのが良さそうです。

で、今回の担当の方は別に高圧的でもないし、面倒ですよアピールもしてこなかったしで、とてもスムーズに進みまして、、、。
今回も、おう、やるならやってやるぜ!(腕まくり)みたいな気持ちで行ったので拍子抜けしました。

確かに手続きはちょっとだけ面倒だけど、そんな言うほどじゃないじゃん!って。
じゃあ、やっぱり最初に行った時の担当の人の対応の仕方だったんだなぁ……と。
結局は人じゃん……って。

確かにする人が多い申請ではないとは思うけど、そこを面倒だ、みたいな顔されると、なんか色々穿って考えちゃうもの。ねー。

でもまぁ、無事に怒らずに争わずに平和に解決できました。

ということで、今日はマガジンコーナーもあります。
先日のブログの続きみたいなお話

ここから先は

627字

2022年は、いつものエッセイの後半に徒然コーナー(時々やってる赤裸々コーナー)を常設してお送りすることにしました。月3〜4回更新です。 …

サポート頂けるととても嬉しいです🐶 サポート代は次の本を作るための制作費等に充てさせていただきます