![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51088482/rectangle_large_type_2_8c9592e1cf2b035cc0dbf2412472fdbf.jpg?width=1200)
あなただけの物語(35)
こんにちは。
今日は、雨がしとしとと降っています東京です。
昨日無事に『喫茶柘榴』が納品されまして、今日は発送準備をしようかなーと思っています。ご注文くださっている皆様、もう少しお待ちくださいね。
前にもこの話はしたと思うのですが、数年前、自分の本を作りたかったわたしは、根津のひるねこBOOKSさんで開催された「ちいさな出版物の設計図を作るワークショップ」に参加しました。
そこでの経験はとても刺激的で楽しくて、でも、わたしはすぐには本を作るってことはしなかったんです。
自分の満足のいく本がその時は作れないって思い込んでいたんでしょうね。
でも、いつまでもその思い込みのまま何もしないで「どうせ自分には作れない」って生きていくか、「なんだかわからないけどエイッ」ってやってみるかでその後見える景色がだいぶ違うんだろうなと、2冊目の本を作った今、そう思っています。
今日の物語は、そのワークショップで出会った友人への物語です。
彼女もいろんな場所に「エイッ」って飛び込んでいく人です。時々飛び込んだ先が浅瀬で痛そうになってたりもするけれど(ゴメンw)、わたしは彼女のそういうところも含めていいなって思っています。
引いたカード:真実をうつしだす炎
メッセージ:あなたの真実を見つけることが幸せの秘訣です、頭で考えるのをやめて心の真実に従いましょう。
あなたの求めている答えは、すでにあなたの中に存在しています。心がモヤモヤする時、どうしていいかわからない時はキャンドルを灯して瞑想をしてみましょう。自分の心に聞いてみましょう。
というのがカードのメッセージです。
物語はこちらです
物語の感想を頂いたんですけどね、
まさに転身したところで、履き替える、というイメージがとても爽やかで嬉しかった
って言っていただけて。
そうだな、「履き替える」って爽やかだなーって、思いました。
わたしたちは何度でも自由に履き替えられるんですよね。
わたし自身、前は転職回数が多いことがちょっとコンプレックスだったり、社会人としてどうなのよって思っていたことがあったんですけど、今は、あぁいろんな経験をしたかったんだなぁって納得しているし、自分の経歴が面白くもあります。
何回履き替えたのよ!っていう感じです。
今は、自分に似合うしっかりとした靴で歩んでいるかなぁって思っています。
なんか今日は自分語りが多くなっちゃいましたが、そんな日もあるってことで許してちょんまげ(古)
ではでは、また!
『あなただけの物語』ってなんぞや?はこちらのブログをご覧ください。
また宇宙タイミングで受付開始します。
納品ほやほやの『喫茶柘榴』についてはこちらから
Webショップにも登録しました
いいなと思ったら応援しよう!
![Ai Yonekura](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40376092/profile_a5f38088f260fc65a3b205b96cf8b6f4.png?width=600&crop=1:1,smart)