
【ディズニーフード】クラッシュアイス(サイダー)
ラッパーソングライター:SHEART/奇道ぱーぷるです。
ディズニーnote、48日目となりました。
早いものでまもなく50回目の更新。
細く長く続けていけるよう頑張ります。
さて、本日も【ディズニーフード】をご紹介します。
第四弾:クラッシュアイス(サイダー)
価格:300円
販売場所
・ランド:ペコスビル・カフェ(ウエスタンランド)
・ランド:スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー(アドベンチャーランド)
・シー:オープンセサミ(アラビアンコースト)
・シー:ブリーズウェイ・バイツ(アメリカンウォーターフロント)
他、両パーク共に一部パークワゴン
第四弾にしてまたお腹の冷えるものに戻りました。
東京ディズニーリゾート夏の新定番、クラッシュアイスです。
火照った身体に氷はいかが?
身も蓋もないことを言ってしまえば、所謂”アイスボ◯クス”です。
期間限定とはいえ、全く同じ中身のものが市販されています。
とはいえ、パーク内で食べるコレがひと味もふた味も違うように感じてしまうのはなぜでしょうか。
特に真夏の炎天下、地蔵で火照った身体を冷やすのに最適なパークフードだと、私は思います。
風味は、清涼感あふれるサイダー味。
そのまま食べて食感を味わうもよし、ドリンクを入れて二度楽しむもよしです。
特にキリンレモンやアップルティーソーダとのコラボは最高以外の何物でもありません。
中身はただのアレだが、外見はダイヤモンド
とはいえ、ここまでは別にパーク外でも楽しめる内容。
肝心なのは外見だ………ちょちょちょチョット待ってヨ本当だってヴァ!
こちらをご覧ください。それぇ!
ヒューイ・デューイ・ルーイ(見切れてますが…)、イタズラ好きの甥っ子たちが全面的に描かれています。
また、蓋にはドナルドダックも描かれています。
ダックファミリー総出演!とまでは言いませんが、アヒル好きには堪らない一品です。
私的オススメ度:★★★☆☆
私はそれこそ地蔵中にこのアイスボ…クラッシュアイスを食べ、思わず生き返ったー!と声に出して叫んでしまったくらいに美味しく頂きました。
しかし、どうしても脳裏をよぎるのはオリジナル”アレ”の存在。
定価を考えてしまうと、手放しでオススメできないことも否定できません。
とはいえ、先述の通りパーク内で食べる爽快さは何者にも代えがたいものがあります。
機会があれば是非、パーク内で召し上がってみてください。
本日もお読み頂きありがとうございます。
お気に召していただけたらスキ!とかサポート!とかコメント!とかいただけたらめっちゃ嬉しいです。励みになります。
Peace!