![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2871700/rectangle_large_812535c2720e845a0dc6dd4edba57188.jpg?width=1200)
Kings Park
4月16日 Kings Parkに行ってきました。
私が訪れたのは12時~14時頃、school holidayと休日が重なっていることもあり、多くの家族連れやカップルが見られました。
公園内はボタニックガーデンになっていて、9月頃~11月頃になるとワイルドフラワーが咲き乱れるそうですが、シーズンでない今も充分楽しめます。
公園内には遊具や噴水、BBQスペースなどがあるファミリー向けの場所や、絶景が望める場所、ウォーキングコースなどがあってとにかく広い!公園内を路線バスや観光用のバス通ってるくらいなので、歩いての移動は絶対に困難!!帰ってから調べたところ、、総面積約404ヘクタール、東京ディズニーランドの約5倍、東京ドームの約23倍の広さ!!!
そりゃバスも通りますよね!笑 とにかくめちゃくちゃ広いので、行く前には公園内のマップなどを見ることをお勧めします。
展望台からはこの絶景。お天気に恵まれた事もありとても綺麗でした。
こちらは、war memorial(↓)シティーからKings Parkを見上げるとこの石碑が見えます。
展望台周辺を少し散歩した後は、Zamiaというカフェに立ち寄りました。お手頃な価格で、しかも美味しかった!朝は6:30からOPENしているので、朝からここでのんびり読書なんて、、うん、最高!いつかやりたい!
ANZAC DAYも近いことですし、ANZACという名前のクッキーとフレッシュジュースを頂きました。これで$11(笑)
上手にやりくりしないと破産しますね!笑
ゆっくりとした時間が過ごせてよかった。また明日からも頑張れます。
皆さんも明日からまた1週間頑張ってください!
\Brisbaneについて知りたい方はこちら/
https://note.mu/shiika0821
---------------------------------------------------------------------------◆Before Contents
1 the biginning noteを始めるにあたって
2 why did I come ? パースに来た経緯を綴りました
3 How do you get there ? 渡航の道のりについてまとめてあります
4 New idea from AUS life オーストラリアの生活から学んだこと
5 Church servise 面白い取り組みについて紹介
6 about my daily たまには私の日常を・・
7 CAT BUS 無料のバスについて紹介します(通常の路線バスについても!)
8 special program visa (416) 私が使用しているvisaについて紹介
9 my trouble ホストファミリーとの生活について赤裸々に・・
-------------------------------------------------------------------------------