![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19825026/rectangle_large_type_2_49b2245338150926170afc52f6a3eb0f.png?width=1200)
無責任な言葉。
「大丈夫だから。なんとかなる。」
根拠は、何処へ行きましたか。
こんにちは。今日は、無責任な言葉について。
話していきましょう。
相談を受けた時。今にも泣きそうな人が隣にいる時。緊張に押しつぶされそうな、髭面メガネベーシストがステージに向かう時。
なんて言葉、掛けますか。
迷子になりがちな根拠。特に、優しい言葉ってのは。なきゃ安心出来ませんよね。
例えば、車で事故って保険会社に電話。
「こちらで何とかしますね。大丈夫です、安心してください」
例えば、大事な相談事を話して。
「大丈夫。きっと何とかなるから。」
実際に言われるか分かりませんが、胡散臭くないですか。余計に不安が増しませんか。
根拠がそばにないと逆効果の可能性もありますよね。人によりますが。
また後になってしまったけど、別にそういう事を言う人達を否定している訳では無いからね。キンパツ先輩バンドマンの曲、好きだし。
今日も自分は弄れているって話です。
結局、自分は責任逃れしているだけで。
よく、
「大丈夫、いけるいける。知らんけど。」
とか不安そうにしている人に行ったりするけど。最後に責任逃れの、
知らんけど。
根拠がないと自分の場合は安心できないけど、他人はどうか分からない。効果あるかもしれない。だから言ってみる。でも後々責められて嫌われても困る。だからこういう言葉になります。
昨日の話に似た感じになるけど、大切な相談とか、受けた時は大丈夫だからなんて絶対言いません。小学校とかに聞いたかな。
人にやられて嫌なことはやってはいけない。
だから自分は絶対にいいません。根拠がない時は。
話変わりますが今日、新潟に帰ってきました。また音楽活動頑張ります。どうぞよろしくお願いします。