![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173811910/rectangle_large_type_2_991e329ff4bb57e06cef6c560bdf67f2.jpeg?width=1200)
【展評】北島敬三 「NEW YORK」(2025.2.1-2.23|芥 Aquta)
北島敬三の写真集『NEW YORK』[新版](PCT)の刊行を記念した写真展キャラバンが、全国各地で同時多発的に開催されている。2024年10月〜11月のMONOGRAPHY(小伝馬町)を皮切りに、プレイスM(新宿)、photographers' gallery(新宿)、小宮山書店(神保町)、BOOKNERD(盛岡市)、BankART Station(横浜市)、そして今年オープンした「芥 Aquta」(京都市)にて2月23日まで開催中だ。
「ホワイトキューブではなく、ストリート感覚の場所で展示することにいま興味がある」という北島。額装を整然と並べたり、壁一面を使った展示のほか、BankART Stationでは大判出力を駅構内の地下通路に直貼りし、小宮山書店では写真集販売フロアを丸ごと展示空間にした。同じシリーズの作品群が、会場のスペースに合わせてトランスフォームしていく感じが見ていてとても面白い。今回の芥でもその場の状況を生かし、北島自身が即興的に設営。初日の2月1日にはトークイベントが開催され、多くの来場者が駆けつけた。
「芥 Aquta」は、写真集コレクターである佐竹直人氏が、京都・西陣、築80年の町家をリノベーションして今年1月にオープンしたPhoto Gallery & Photobook Cafe。希少な写真集5000冊が並び、珈琲を飲みながら自由に鑑賞することができる。東京には写真集食堂めぐたまがあるが、これだけ膨大な数の写真集が一堂に会するカフェは、関西ではおそらくここだけだろう。北島展と合わせて、ぜひ足を運んでみてほしい。
レビュアー:村上仁一
![](https://assets.st-note.com/img/1739085146-83WjZ6ufphKVDPoMgxbiGeSO.jpg?width=1200)
北島敬三 「NEW YORK」
会期:2025年2月1日(土)〜2月23日(日)
会場:芥 Aquta
関連リンク:https://aquta.photo/exhibition/250201/
このnoteの概要と執筆陣プロフィールは、下記ページをご覧ください。