間に仙台 C1
いやもう久保ちゃんの事とか書きませんからね。
なんなら仙台のことも書かないですし。
相変わらず、我が家ではブーム継続中のあつ森ハロウィンについても書きませんよ。
っていうか、もう息子氏がすっかりSwitchを自在に扱えるようになって以来、触らせてももらえませんよ(笑)
正直言って、そこまでやりたくもないので見てるくらいが丁度いいんですけどね😅
✎︎____________
少し前に、お呼ばれされてきました。
もちろん、それ自体の事は知っていましたし、それに無作為に呼ばれる事があるっていう仕組みも知っていました。
でも、何だかんだ関係ない話なんだろうと思っていたんですよね。
周囲にも、それにお呼ばれされたっていう人はいませんでしたし。
そしてお呼ばれされたら、思ってた以上にしっかりとした拘束力もありましたね。
舐めてた…(秘密
✎︎____________
という事で、仙台に旅行に行く前に
こんな状況になりました。
誤解があるといけませんので先に言っておきますと。
『それって言っちゃいけないんじゃないの!?』
とのご心配にはあたりません。むしろ、この制度について世間に広報するという意味では、言って良い事の方が多いです。
正しい理解を広めるためにも、今回の経験をより多くの方に知っていただくように努めることは、お願いされている事でもあるのです。
もちろん、口外してはいけない事もございます。当然、その境界線を越えるような話については書きません。
なので、安心していただければと思います。
✎︎____________
ということで、仙台から戻ってきた翌日からは、通うべき場所がちょっと特殊なところになり。
服装は自由ですけど、こんなのがないと入れないっていう感じで。
非日常、始まりました。