毎月第2火曜日はオンラインサメ会の日
昨日は待ちに待ったzoomでサメトークの日❣️
シャーキビリティを向上する目的で全国各地のサメサメ倶楽部のメンバーが画面に集結。前月にみんなで決めたテーマを掘り下げます。
今月のテーマは
ナヌカザメって膨らむの?
ナヌカザメの仲間は世界で18種、日本には2種が確認されていますが、海外の種にくらべて、日本にいるナヌカザメはあまり膨らまないイメージなので、この疑問が湧きました。
サメサメ倶楽部メンバーの小中学生が自ら調べたナヌカザメの生態をプレゼン。更にそれについてディスカッションも。
このテーマ、実はと〜っても興味深いテーマなんです。
2021年12月に開催された日本板鰓類(ばんさいるい)研究会が主催の「板鰓類シンポジウム2021」で、仲谷一宏博士や冨田武照博士がナヌカザメはどのように膨らむのか〜〜その謎に挑むという演題で発表されました。
つまり、まだナヌカザメの膨らむ構造については解明がされていないんです。
小学生Rさんは、サメサメ倶楽部のイベントでサンプリングしたナヌカザメCephaloscyllium umbratileを用いて、胃の形状が他のサメと違うことに気がつき、それについて仮説をたて、発表されました。
かの女性サメ博士の第一人者、故ユージニ・クラーク女史はナヌカザメの膨らみ方はフグのそれと同じだという論文を発表していますが、近年、その仮説は否定されています。
今後、ナヌカザメについて、再度胃袋の観察を続けたいとのこと。微力ながらもサメサメ倶楽部ではサメに関心のある皆様の研究課題をサポートできたら嬉しいです。
また、ナヌカザメの膨らむ話から、シロワニが空気を飲み込むのは何か共通点があるのかなどなど、質疑応答ではサメサメ倶楽部メンバーの白熱したディスカッションが繰り広げられました。
あまりに盛り上がったのでこの日は強制終了。笑
また来月もお楽しみにー♪ということで、次月のテーマを決めて、お開きとなりました。
次回のzoomオンラインサメ会は
7/12(火)20時から
テーマは
ワニグチツノザメの口の不思議
です!
サメサメ倶楽部メンバーになって、ぜひサメ会に参加してみませんか?
よろシャーク!