![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141098844/rectangle_large_type_2_94905b576564d2ecdab043732d7cdd46.jpeg?width=1200)
検察の横暴横行、取り調べの可視化問題。
![](https://assets.st-note.com/img/1716083865721-ZnLCH0VBeT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716083875618-ByKBIB2yrQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716083881902-8tfiua7xI6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716083889873-koWGburuUe.png)
特権意識を持った頭の固い奴らだからなぁ、こいつら。
「自分が考えた事実」に沿ったストーリーじゃないと起訴出来ないし
公判を維持するのも大変だからね。
被疑者も外部との連絡が取れなかったり、精神的に弱って
「うっかり、やっていない事を自白」しちゃう事も、
それを刑事調べで強要される事があるからねぇ…。
犯罪して逮捕されたら、メンタル強くないと色々と難しいよね。
留置所の共同生活のストレスや刑事・検察の横暴さとかさ。
ま、何もせず逮捕されない人生、シャバが一番だよね。
記事後半の江口元弁護士の件は相当胸糞悪いんだよ。
マジで、この検事の人間性を疑うよ。
事件の経緯、何故この江口弁護士が逮捕勾留されてしまったのかも
なんだか不思議な事件なんだよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1716084417028-FV7cmOS0sR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716084427833-pW78iUAXCY.png?width=1200)