【遊戯王デッキ紹介】ご唱和下さい我の名を

本記事は、以下を前提とした内容となります。

  • 執筆時点(2022/12/26)のレギュレーション

  • マスターデュエル用

  • ファンデッキ

1. これは何のデッキ?

今回のテーマは【軍貫】です。
2022/12/26(月)に実装された、「ビギニング・オブ・ターモイル」にて、新たに《赤しゃりの軍貫》が追加されたことにより、【軍貫】デッキがフルパワーで構築可能となった為、構築を検討しました。
OCG発のテーマであり、アニメで使用したキャラクターはおりません。

2. 【軍貫】ってどういうデッキ?

「寿司」と「軍艦」を掛けた、寿司屋イメージのエクシーズテーマです。

  • しゃりとネタを重ねてエクシーズ召喚を行う

  • 《きまぐれ軍貫握り》でご注文を伺う(たまに店主が勝手に決める)

  • 【軍貫】モンスターは守備力がお値段に相当する

  • 【軍貫】モンスターの戦闘破壊をスシを食べたと見做す

  • 《軍貫処『海せん』》で、食べたスシの料金をライフでお支払い頂く

  • スシを食べ終わったら次のスシを握ってお出しする

  • 次のスシを握る為の、しゃりやネタをデッキトップに用意する

  • 現状、ネタは「いくら」「しらうお」「うに」の三種類

という、それぞれの動きを寿司屋の何に見立てたいかがイメージしやすいタイプの、スシをお出しする展開力に全振りしたテーマとなります。

3. デッキレシピ

メインデッキ(40枚)
エクストラデッキ(15枚)

4. 【軍貫】の基礎的な動き

※注意事項
 必ず「ネタ」→「しゃり」の順にエクシーズ素材を選択しましょう。
 エクシーズ素材のスシの順序が逆になるとたいへん美しくありません。

手札:《軍貫処『海せん』》《いくらの軍貫》

  1. フィールド魔法《軍貫処『海せん』》を発動

  2. 手札から《いくらの軍貫》を通常召喚

  3. 《軍貫処『海せん』》の①で《しゃりの軍貫》をデッキトップに置く

  4. 場の《いくらの軍貫》の②で、3.で固定した《しゃりの軍貫》を特殊召喚

  5. ☆4の《いくらの軍貫》と《しゃりの軍貫》の2体でオーバーレイ・ネットワークを構築、《弩級軍貫-いくら型一番艦》をエクシーズ召喚

  6. 場の《弩級軍貫-いくら型一番艦》の①で1枚ドロー

手札:《うにの軍貫》《しゃりの軍貫》

  1. 手札の《うにの軍貫》の①を《しゃりの軍貫》を自慢して発動、《うにの軍貫》と《しゃりの軍貫》を特殊召喚

  2. 場の《うにの軍貫》の②を発動、場の《しゃりの軍貫》のレベルを5にし、デッキから《しゃりの軍貫》を手札に加える

  3. ☆5の《うにの軍貫》と《しゃりの軍貫》の2体でオーバーレイ・ネットワークを構築、《超弩級軍貫-うに型二番艦》をエクシーズ召喚

  4. 場の《超弩級軍貫-うに型二番艦》の①で1枚ドロー

手札:《しらうおの軍貫》《しゃりの軍貫》

  1. 手札から《しゃりの軍貫》を通常召喚

  2. 手札の《しらうおの軍貫》の①を発動、自身を特殊召喚

  3. ☆4の《しらうおの軍貫》と《しゃりの軍貫》の2体でオーバーレイ・ネットワークを構築、《空母軍貫-しらうお型特務艦》をエクシーズ召喚

  4. 《空母軍貫-しらうお型特務艦》の効果で1枚ドロー、更にデッキから《軍貫処『海せん』》を手札に加える

5. 【軍貫】の特色

5-1. エクシーズ素材を消費しない

【軍貫】エクシーズモンスターに共通して、効果の発動にエクシーズ素材を使用しません。
これは利点であると同時に難点でもあり、3貫握っただけで《しゃりの軍貫》が完売してしまうことを意味します。
《赤しゃりの軍貫》の登場によって、最大6貫分の《しゃりの軍貫》を確保することが可能となりましたが、しゃりの安定的な流通は死活問題であり、エクシーズ素材として溜まり続ける状況はあまり好ましくありません。

本デッキでは、スシから素材を抜き取る手段として《エクシーズ・ギフト》を採用しています。
「エクシーズ」カテゴリのカードである為、《希望皇アストラル・ホープ》経由でサーチすることも可能であり、任意のオーバーレイ・ユニットを2つ使うことで2枚ドローすることができます。

5-2. デッキトップを操作する

【軍貫】は次に提供するスシを随時用意する仕組み上、デッキトップを操作するギミックが含まれています。
この動きと《真実の名》を組み合わせることで、「我が名はシャリ!!」と高らかに宣言すればデッキから《オベリスクの巨神兵》が降臨します。
《オベリスクの巨神兵》はスシを2貫食べることでソウルエナジーMAXとなり、相手フィールドのモンスターを全滅させることができます。

デッキ名【ご唱和下さい我の名を】はこの動きから命名されています。

5-3. 《赤しゃりの軍貫》

・デッキでも《しゃりの軍貫》として扱う
これまでの遊戯王では、デッキで別名のカードとして扱いながら、デッキに6枚投入可能なカードは存在しませんでした。
それを可能とするのはハーピィ・レディに代表される「ルール上、○○として扱う」カードであり、元のカード名のカードと合わせて3枚までしかデッキに投入することができない決まりとなっていました。
しかしこのカードは遊戯王でスシを握りたいばかりに、「デッキでも別名のカードとして扱う」という、デッキに6枚投入可能な同名カードという前代未聞の効果を与えられており、軍貫デッキ最大の特色ともなっています。
なお、「除外された場合」「エクシーズ素材となっている場合」はこの効果の適用外である為、注意が必要です。
《しらうおの軍貫》の①は「《赤しゃりの軍貫》をエクシーズ素材としているエクシーズモンスター」が場に存在しても適用されません。

・《苦渋の決断》の新たな用途
このカードはデッキから☆4以下の通常モンスターを墓地に送ることで、同名モンスターをサーチできるカードなのですが、《赤しゃりの軍貫》の登場により、初めて効果モンスターのサーチが可能となりました。
このデッキでは《しゃりの軍貫》《赤しゃりの軍貫》《ライブラの魔法秤》の3種類のカードをサーチすることができます。

・攻撃力0の水族モンスター
☆10に変更することができれば、《神・スライム》の召喚条件を満たすことができます。
レベルを変更する手段としては《苦渋の決断》を共用できる《ライブラの魔法秤》のペンデュラム効果があり、☆7以上のモンスターと組み合わせることで、最大6上げることができます。
このデッキの得意とするランク4からの動きで展開可能な☆7モンスターとして、《模拘撮星人 エピゴネン》を採用しており、ランク4《御影志士》からサーチし、そのまま特殊召喚することができます。

6. 【軍貫】以外のカード

6-1. 《切り裂かれし闇》

《しゃりの軍貫》の展開時に1枚ドローすることができます。
また、《しゃりの軍貫》を素材としたエクシーズモンスターは全て攻撃力を上げる効果の恩恵を受けることが可能である為、相性の良いカードです。

6-2. 《ワンダー・エクシーズ》

《希望皇アストラル・ホープ》からサーチすることができます。
エクシーズモンスターで攻撃を行った後、このカードを発動することにより、《天霆號アーゼウス》を重ねてエクシーズ召喚し、そのまま追撃することができます。
また、相手ターンに【軍貫】エクシーズモンスターが戦闘破壊され、《軍貫処『海せん』》の効果で次のスシをお出しした場合、このカードを発動することで相手ターンでも《天霆號アーゼウス》を展開することができます。

6-3. 《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》

本デッキのフィニッシャーとなるカードです。
ランク5から展開します。

  1. 手札の《うにの軍貫》の①を《しゃりの軍貫》を自慢して発動、《うにの軍貫》と《しゃりの軍貫》を特殊召喚

  2. 場の《うにの軍貫》の②を発動、場の《しゃりの軍貫》のレベルを5にし、デッキから《しゃりの軍貫》を手札に加える

  3. ☆5の《うにの軍貫》と《しゃりの軍貫》の2体でオーバーレイ・ネットワークを構築、《ZW-弩級兵装竜王戟》をエクシーズ召喚

  4. 《ZW-弩級兵装竜王戟》の②を発動、デッキから《ゼアル・コンストラクション》を手札に加える

  5. 《ゼアル・コンストラクション》を発動、手札を1枚デッキに戻し、デッキから《RUM-アストラル・フォース》を手札に加える

  6. 《RUM-アストラル・フォース》を発動、闇属性/ドラゴン族/ランク5《ZW-弩級兵装竜王戟》を素材に、闇属性/ドラゴン族/ランク7である《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》にランクアップ・エクシーズ・チェンジ 

6-4. 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》

《ライブラの魔法秤》を用いることで☆7モンスターを容易に確保することができる為、耐性を得た状態での展開が比較的容易です。

6-5. 《エクソシスター・カスピテル》

名前に「スシ」が含まれる(と言い張る)エクシーズモンスターです。
☆4モンスターを3体展開できる場合に、このカードを経由し、《エクソシスター・エリス》をサーチ・特殊召喚することで、ランク4を2体展開することができます。
《FNo.0 未来龍皇ホープ》に繋ぐルートの一つです。

6-6. 《エクソシスター・アソフィール》

名前に「スシ」が含まれる(と言い張る)エクシーズモンスターです。
相手モンスターのバウンスを行う汎用ランク4としても活躍し、《エクソシスター・エリス》を素材とした場合には、廃棄したシャリを使い回そうとする悪徳業者を取り締まることもできます。

6-7. 《FNo.0 未来龍皇ホープ》

《エクソシスター・カスピテル》や《ガガガガマジシャン》などランク4モンスターを複数並べた盤面から《FNo.0 未来皇ホープ》経由で展開します。
《FNo.0 未来皇ホープ》から《ワンダー・エクシーズ》でも展開できる為、《FNo.0 未来皇ホープ》で相手モンスターのコントロールを奪ってから、重ねてエクシーズ召喚する動きも可能です。
戦闘・効果破壊耐性を持つ3000打点というのが採用理由ですが、制圧効果も併せ持ってしまっており、EXデッキの消費も激しい為、それらを嫌う場合は外してもよい枠です。

7. 所感

【軍貫】でやりたかった動き全部盛りのようなデッキに仕上がりました。
非常にシンプルで回しやすいエクシーズテーマであり、レアリティも比較的低めで構築しやすいのも嬉しい点です。
カジュアル向けのデッキとしては安定度が高く、ロールプレイもしやすい良い感じに対話をこなせる良い塩梅のテーマだと思います。


いいなと思ったら応援しよう!