![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155292909/rectangle_large_type_2_d600ae2bf11867a26ea0a51b4afbc23e.png?width=1200)
9月3W|今週ワクワクしたDisney newsをPick up👀
yukaです。
ディズニーの世界は本当に奥深い。
そして情報量がとんでもない。
だからこそ、オタクみんなで語り合うのが超楽しい☺️
そんなディズニーのワクワクする情報をシェアし合い、みんなでやいのやいの🙌語り合えるコミュニティを作ることを目標に配信活動をしています🫶
世界中のディズニー好きさんが集まれるコミュニティにしたいと考えていますので、
住んでいる国や言語に関わらず、コメント欄を盛り上げていただけると嬉しいです!
その国でしか得られないディズニーの情報が、各国それぞれにあるはず!
みんなでシェアしたり、語り合いましょう🥰
9/15〜9/21のDisney newsをyuka視点で勝手にpick up👀
9月3Wに公開されたディズニーのnewsの中で、私が気になったものをピックアップします😉
毎日いろんな情報が出ているディズニー。
追えないわ!!という方はキャッチアップの意味でも見ていただけます🙆♀️
🎃各国のディズニーハロウィンがかわいい!
▼まずはパリ!
パリと言ったらなんといっても、夜のドローンキャッスルショー✨ハロウィンも良さそう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155203758/picture_pc_6e026a0ac9096b58b66242335669757b.png?width=1200)
デコレーションやお菓子も、どこかパリらしい!
バンビ柄のカボチャ🎃が超可愛いです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155203761/picture_pc_0a7ff91f9a49daa1d8421e6610e90076.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155203764/picture_pc_cfcf3899fda7afc4e96bfcadc97d10af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155203759/picture_pc_60bf76ad89e831a6fc13e0bb785ac57e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155203760/picture_pc_6565a44985aedf186aef01aae2b95bde.png?width=1200)
▼これはフロリダ…?かな?
ホーンテッドマンション前にいる、ゴーストわんちゃん🐶これは動画を見ていただきたい!
本当にゴーストのわんちゃんが、ここにいる!!笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155204493/picture_pc_c8e266370145abda4654a57962bc0aec.png?width=1200)
▼香港ディズニー
私のツボはプーさんたちでした😍
プーさんって、ハロウィンとクリスマスのコスチュームが超可愛い!!
そして、何気に好きなのが、イーヨーの襟についている小さいカボチャ🎃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155204857/picture_pc_2a680f9c80c978de641f1feebf105e01.png?width=1200)
🎄海外ディズニーのクリスマスが可愛い!
今からハロウィンだというのに、気が早いですが😂ちょこちょこ出始めたクリスマスの情報も可愛いんです!
まず私のツボをついたのは、「サンタさんへのお手紙バックパック」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155209705/picture_pc_632c3efea916406fa09f636c4776987a.png?width=1200)
ここにサンタさんへの手紙を入れてパークに行けばいいのね🤶笑
それから、ディズニーワールドのハリウッドスタジオで11/9〜12/21まで行われる特別イベント、Disney Jollywood Nightも可愛い!
フィニアスとファーブが出てくる時点で、最高確定👍
そして、恐竜のなんかのお菓子が私に刺さりました🤣なんとも言えない顔が可愛い(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155210404/picture_pc_780ca77c345952352a94b8f2779d620e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155209833/picture_pc_e4897b4bbfbbc2939b6960a420650b19.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155209694/picture_pc_c5a40bd159150f7bd06167145a83a1fa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155209696/picture_pc_9ad70dc5f59479f0351330fd28cf9112.png?width=1200)
🧑🎨ウォルトディズニーアニメーションに、ディズニーレジェンドのBurny Mattinson Theaterが完成
Burny Mattinsonといえば、ディズニー100周年のショートムービー、Once upon a studioの最初に出てきた人。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155206129/picture_pc_a165692d1463cfcaf10dcc0e52b6e1bc.png?width=1200)
そんなディズニーレジェンドのシアターが、カリフォルニアにあるウォルトディズニーアニメーション内に完成したそうです。
Burny Mattinsonがどんな人かというと、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオでアニメーター、監督、プロデューサー、ストーリーアーティストとして70年にも及ぶ、前例のないキャリアを積んだディズニーの伝説的な人物です。
ウォルトとはもちろん、伝説のマーク・ディヴィスなど、数々のディズニーレジェンドと働いてきた人でもあります。
ちなみに、勤続70年というのは、ウォルト・ディズニー・カンパニー史上最長の在籍キャストメンバーであり、史上初、2024年6月4日に勤続70周年記念賞を授与される予定でしたが、2023年2月27日に亡くなっています。
Burny Mattinsonの功績は多過ぎて書ききれません🤣下記は彼が関わった作品の一部です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155292554/picture_pc_516c3a66fa3e890ab0a3ebd224ed9e11.png)
・『わんわん物語』(1955年)
・『101匹わんちゃん』(1961年)
・『ジャングル・ブック』(1967年)
・『リトル・マーメイド』(1977年)
・『ミッキーのクリスマス・キャロル』 (1983年)で単独監督
・『ミッキーマウスの大冒険』でプロデューサーおよび共同監督(1986年)
・『美女と野獣』 (1991年)
・『アラジン』(1992年)
・『ライオン・キング』(1994年)
『ポカホンタス』(1995年)
『ノートルダムの鐘』(1996年)
・『ムーラン』(1998年)
・『ターザン』(1999年)と
・グーフィーの短編『How to Hook Up Your Home Theater』(2007年)
・劇場版『くまのプーさん』(2011年)
・『ベイマックス』(2014年)
・『ストレンジ・ワールド』(2022年)
Burny Mattinsonは亡くなる直前までウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオで、ストーリーコンサルタントおよびメンターとしてフルタイムで働いていました。
まさに、人生をディズニーに捧げた人。
他にどんな仕事をしてきたのかは、公式サイトで記事を読めますのでぜひ読んでみてください!
彼がどのようにディズニーを目指し、採用されたのかのストーリーが面白いです😳
🧙Eddie Sottoがウォルトディズニーミュージアムで講演を実施
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155292211/picture_pc_1c174a6d1ce1e542c69db0067aca084a.png?width=1200)
Eddie Sottoは、パークやショーを企画する部門、WDIの元イマジニアです。
東京ディズニーランドを担当していた人なので、私たちにとっても身近なイマジニア!
(勝手に親近感 笑)
イマジニアとしては13年間勤務し、1994年にコンセプトデザイン担当VPに就任しました。
わかりやすい活躍だと、「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」の初期開発や、東京ディズニーランドのマスタープランニングを3年間指揮しました。また、ユーロディズニーランドの入り口にホテルを建設するという斬新な案は、Eddie Sottoの案だったそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155292419/picture_pc_c687d72dc34c1afe8d77d45eadc104b4.png?width=1200)
これも一部ですがその他の功績は下記の通りです。多過ぎて、とにかくすごい人なのだなと伝わると思います(笑)
東京ディズニーランド
・トゥモローランドの再開発計画だったSci-Fi City、新しいファンタジーランドのマスタープラン
・ディズニーリゾートラインモノレール駅
・プーさんのハニーハント
・クイーン オブ ハート バンケットホール
・アリスのティーパーティー
・魅惑のチキルーム
・ワールドバザールのインテリアデザイン
ディズニーランド(アナハイム)
・インディ・ジョーンズ・アドベンチャー: 禁断の瞳の魔宮のコンセプトデザイン
・アドベンチャーランドの改修
・メインストリートUSA の改修とオーディオ強化
・ストーリーブックランド、ボートの機能強化
・ファンタズミック!鑑賞エリア
・スペースマウンテンのオンボードオーディオの強化
ウォルトディズニーワールド
・スペースマウンテン機能強化
・ミッション:スペース
・ワールドショーケース提案
ディズニーランド・パリ
・エグゼクティブデザイナー/ショープロデューサー:メインストリート
・ディズニーランド パリ鉄道蒸気機関車
・オリジナルディズニーランドパリホテルコンセプトデザイン
ナレーション
・Main Street Upstairs Windows (ディズニーランド パリ/ディズニーランド)
・Space Mountain (Walt Disney World/Disneyland)
・Market House Telephone (Disneyland/Walt Disney World/Disneyland Paris)
・Radio Toontown (Disneyland)
・Shrunken Ned (Disneyland)
・Aladdin’s Other Lamp (Disneyland)
・Disneyland Paris/Walt Disney World Railroad boarding calls (Disneyland Paris [1992/94]/Walt Disney World [1996 (some removed in 2011)])
・Big Thunder Mountain (Disneyland Pari俳優
・スター・ツアーズ・コンコース紹介ビデオ、オリジナル版(ディズニーランド)
そんなEddie Sottoは、イマジニアがディズニーランドパリのメインストリートUSAをヨーロッパのゲストに受け入れられる形にするために、何を考え、どう設計し、創ったのか?フランスでのキャッスル建設をどう行ったのか?などを語ったそうです。
ディズニーランドパリのキャッスル建設のストーリーは奥深いんですよ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155291754/picture_pc_8f453980ad24cbd5322453841f8b17e6.png?width=1200)
私たち日本人にとって、ヨーロッパ風のお城であるシンデレラ城は非日常的で、見るだけでワクワクするじゃないですか!
でも、ヨーロッパにはお城が無数にあり、ヨーロッパの人々にとっては日常であり、当たり前なものなものなわけです。
とある記事によると、フランスでは1つの街に1つのお城は必ずあるらしく、国内だけで4万以上あるのだとか(笑)
そんなお国柄もあって、キャッスルがあってもパークのシンボルにならないんですよね…
その点で、イマジニアたちはディズニーランドパリのお城をどのように造るのか、どうしたらお城でおとぎ話の世界を表現できるかを、苦悩したと他のインタビューで見たことがあります。
(こういうエピソード、面白いですよね!)
きっと、そういう話を含めて貴重な内容が聞けたトークショーだったのでしょう🙂↕️
こういう講演、オンラインコンテンツとして販売して欲しいですよね🥲
ウォルトディズニーファミリーミュージアムでは定期的に貴重な講演をやっているので、いつも思う!!
おわりに
いかがでしたか??
気になる記事はありましたか?
その他に、今週ワクワクしたニュースがあればぜひ教えてください☺️