![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153580736/rectangle_large_type_2_0cc5bbf3168b2f49d586c9e342bad13d.png?width=1200)
ディズニーが運営していたゲームセンター👾Disney questって知ってる?
yukaです。
ディズニーの世界は本当に奥深い。
そして情報量がとんでもない。
だからこそ、オタクみんなで語り合うのが超楽しい☺️
そんなディズニーのワクワクする情報をシェアし合い、みんなでやいのやいの🙌語り合えるコミュニティを作ることを目標に配信しています🫶
ディズニー好きの皆さん、ぜひコメント欄を盛り上げていただけると嬉しいです!
いつも励みになっておりますので、フォロー、スキ🫶もよろしくお願いします!
この記事の結論
9/4といえば??
ディズニーシーの開園日ですよね!
実はもう一つ、ディズニー関連でこの日に関わる出来事があるんです。
DisneyQuest Chicagoのクローズ日。
DisneyQuestって何??って方もきっと多いですよね。
私も、何それ!と思いました🤔
実は、ディズニーが運営していた、
ディズニーらしいゲームセンターなんです!
調べてみたら、こんなのが街中にあったの!?
とワクワクするような、
当時としては、時代の先端をいくような
結構楽しそうなアトラクション満載の施設だったので、記事にしてみます!
もし、行ったことがあるよ!という方がいたらぜひ詳細や補足を教えてください〜!!
都市型テーマパークの革新だった!DisneyQuestってどんなゲーセンなの?
DisneyQuestは、ディズニーが新しい形のテーマパークとして1990年代後半に打ち出したエンターテイメント施設です。
初めての施設は1998年にフロリダ州オーランドのディズニー・スプリングスにオープンし、翌1999年にはシカゴにも2つ目の施設が誕生しました。
ディズニーは、このプロジェクトを通じて、都市部に住む人々にテーマパークの魔法を届け、ハイテクでインタラクティブな体験を提供することを目指していました。
DisneyQuestは5階建ての屋内施設で、バーチャルリアリティやクラシックなアーケードゲームなど、幅広いアトラクションがありました。
家族連れやティーンエイジャー、そして大人までをターゲットにしており、都市の中心でテーマパークの興奮を楽しめる場所として人気を博していたそうです。
YouTubeに内部がわかる動画があったので是非観てみてください👀
体験してみたかった!面白い
アトラクションランキング🎢
第6位
アーケードゲーム
トークンなしでプレイ可能な、豊富なアーケードゲームのコレクションで、80年代のアーケードの雰囲気を再現していました。
まるでシュガーラッシュのよう!
第5位
バーチャル・ジャングル・クルーズ
実際にパドルを使って仮想の川を下る、変化に富んだラフティングシミュレーションアドベンチャー!
これ、動画をご覧いただきたいです!
超楽しそう!!
トムソーヤとジャングルクルーズが合体したような…それが街中で体験できるなんて、ディズニーに行った気分になれて最高!
第4位
インベージョン!エクストラテロリストリアル・エイリアン・エンカウンター
エイリアンと戦いながら、植民地の住民を救う3Dシューティングシミュレーター。
これ、複数人でできるアトラクションなんです!
それが盛り上がりそうで楽しそう!
全然違うけど、キングダムハーツのグミを集めるミニゲームを思い出した(笑)
第3位
カリブの海賊 バッカニアゴールドの戦い
暗いライドと射撃ゲームの要素を組み合わせた、没入型の海賊シミュレーションアトラクション。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153421815/picture_pc_a462ae16d4e5a78ed6e4bf65e3948b6a.png?width=1200)
カリブの海賊の大砲を撃ち合ってるシーンに入り込んで、戦うゲームって感じ!
第2位
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
バンパーカーのアトラクションで、車に搭載された大砲を使って他のライダーを回転させる、インタラクティブな楽しさが魅力。
バズライトイヤーのアストロブラスターの物理版っていうイメージ!
第1位
サイバースペース・マウンテン
自分でデザインしたジェットコースターを3Dシミュレーションで体験できる、スリル満点のアトラクション
これは子供の夢を実現しているアトラクション…!自分で作ったジェットコースターを体験できちゃうなんて!!
普通のゲーセンとはレベルの違うゲームセンターですよね😳
そのほかにも、ヘラクレスの3Dゲームや、アラジンの魔法のカーペットに乗って飛び回れるゲームなんかもあったみたい!!
残念ながら、2017年に施設クローズ🥲
すごく魅力的な施設のように思いますが、残念ながら、ディズニーのこの挑戦は、長くは続きませんでした。
シカゴのDisneyQuestは、運営コストの高さや他のエンターテイメント施設との競争に直面し、わずか2年後の2001年に閉鎖されました。
その後、オーランドの施設も2017年に閉鎖され、DisneyQuestのプロジェクトは終焉を迎えました。
現在では、DisneyQuestはディズニーの歴史の中でも特にユニークな試みとして語り継がれています。テーマパークの魅力を都市の中心部に持ち込んだこのプロジェクトは、短命ではあったものの、ディズニーのイノベーション精神を象徴する象徴的なチャプターです。
おわりに
いかがでしたか?
ディズニーがいろんなチャレンジをしているということがよく分かる施設だなと思いましたし、
一度だけでも行ってみたかった!!!
2017年までに3回フロリダには行っているのですが、パークで遊ぶので忙しすぎて、素通りしていたよ!!!
悔やまれる…
もし、行ったことがある方がいれば、どんな感じだったか教えてください🥲