![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57840629/rectangle_large_type_2_c889e614d7cab7463ffd85bed507aa42.jpg?width=1200)
シェアサロンはどんな人達が利用してるの??
こんにちは
姫路にシェアサロン型美容室を作るために、
現在、仲間を募集中の糸itoでございます。
私と一緒にシェアリスト始めませんか?
・・・
ここで書いてるシェアサロンとは、コワーキングスペースのみの作りでは無く、
美容業が営めるよう、シャンプー台など水回りが整備されてる美容サロン型シェアサロンとなります。
美容師が使えるとなると、法律で決められた内容もクリアしている施設でないとって、、、、皆様ご存じですよね。
では、はじめます。
・・・
【シェアサロンはどんな人達が利用してるの??】
・美容師
・カラーリスト
・ネイリスト
・アイリスト
・エステティシャン
・ヘアメイク
・各種美容系フリーランス
私が今、利用させて頂いてる心斎橋周辺のシェアサロンで、利用者が多いのはやはり美容師さんって感じです。美容師を基本ターゲットにしてるシェアサロンには設備以外に美容業ならではの道具が常備されてる事が多いのと、フリーランス美容師のコミュニティーの口コミなどから、必然と美容師の利用率が高くなってるのだと思います。
フリーランスの美容師さんや、元美容師で今は美容メーカー勤務、土日の休みの日に馴染みのお客様のみ続けてる方、週2~3日ぐらいの働き方のママさん美容師さん。
東京と大阪を行き来してる美容師さんや、住宅街に店はすでにもってる美容師さんなどなど
十人十色の働き方をされてます。
シェアサロンで出会った人達の事は、別ページで書きたいと思います。
ネイルやマツエク
ブースを月額や年間で借り上げ自分好みのブースに仕上げ、ネイルやマツエクなどをされてる方もおられます。他の利用者の方からお客様の紹介などもあるみたいですよ。
マツエクされてるかたは美容免許をお持ちの美容師さん、元美容師さんなので両立も可能施設を選ばれる方もいらっしゃるみたいですね。ネイル、マツエク専用のシェアサロンより総合的に良かったりする場合もあるみたいです。
糸では個室or半個室型ブースを展開予定です。料金プランの中にはオーナズプランとして月額固定でブースを独占利用、自分好みにレイアウトしたり棚などを増やしたりカスタマイズしてブースを独占利用できるプランもご用意させて頂く予定です。他の方と共有するプランに比べてお得で長く使っていただけるように料金設定も利用者様に寄り添って考えております。
・セット師・ブレイダー
シェアサロンではあまりお見掛けしないのですが、コロナでセットサロン様が激減しましたので、今後、飲み屋街が復活してくるとセットメインのセット師様の利用も増えると思います。
サロン開業より低予算な事と、もしまたって場合を考えるとかなりリスク軽減となります。
お店せ様がブースを借りてる状態で、スタッフを派遣したりフリーのヘアメイクやセット師さんにきてもらうと言う事もできます。
シェアサロン利用者の方は、エクステメニューを取り入れてる方が少ないのですが今後、エクステやコーンロウ、特殊エクステなどをされるブレイダー様も増えてくると思います。自宅サロンに比べてセキュリティ面も集客面も良いと感じます。
エクステサロン、セットサロン、ヘアメイク事務所などの出張所としての活用にも期待できますね。
基本的には美容系を生業としてる方が契約やスポット借りされてますが、逆に、一般の方が場所を借りて美容師やシェアリストを呼ぶと言う事も可能です。
他には、
・コスプレ用、普段用のウィッグカット
・YouTube撮影
・自分でヘアメイクする場所が欲しい
などなど
さまざまな利用方法が期待できます。
誰が、どう使うかも利用契約、一般常識の範囲内でなら、可能なので色々ご相談頂ければと思います。
利用年齢層は??(シェアリストの年齢増)
・20代~60代以上
年齢層はかなり幅が広いです。シェアサロンでは専門学校を出て間もないかたが居たり、もともと店をやっていたが、そちら閉店後、のんびり数人の顧客様をやってるって方もいらっしゃいます。スポット利用では高校生の方でもお友達通しのヘアメイクとかでしたら利用も可能ですし、専門学生さんの利用などもあるかと思いますので10代~となるかもですが、固定で頻繁に利用されてる方はやはり免許や資格のある方ですかね。バーテンしながらフリーランス美容師としてシェアサロン利用されてる方もいらっしゃいます。
10年以上~15年以上~シェアサロン型で働かれてるような方は、ご家庭がありお子様がいらっしゃる女性が多いように感じました。
自分で時間もメニュー金額も設定し、出勤退社も自由、バイトやパートよりしっかり稼げるから良いそうですよ。
利用者の多種多様なライフスタイルに柔軟に対応できるのもシェアサロンの魅力かも知れませんね。
・・・
次回
シェアサロンを利用したフリーランスと言う働き方の、メリットデメリット
#姫路美容室 #姫路美容師
#姫路 #兵庫県姫路
#フリーランス美容師
#姫路フリーランス美容師
#兵庫県フリーランス美容師
#業務委託美容師
#シェアサロン
#シェアサロン姫路
#姫路シェアサロン
#面貸し
#面貸し姫路
#ミラーレンタル
#ミラーレンタル姫路
#美容師独立
#独立開業
#美容師さんと繋がりたい
#美容師
#美容室
#姫路美容師募集
#姫路業務委託美容師募集
#姫路面貸し募集
#シェアサロン利用者募集中
#独立
#美容師独立
#美容師募集
#兵庫県美容師
#加古川美容師
#シェアサロン糸