見出し画像

京都大学に3ヶ月で受かった勉強方法〜ゴールから逆算した3ヶ月の計画づくり。継続できる日々の習慣づくり。〜



僕が初めて赤本を開き、自分なりの勉強方法を考え始めたのが高3の冬休みです。そこから3ヶ月間で京大に合格するためには、ゴールから逆算した計画づくりを行う必要がありました。

今回は学習計画や日々の習慣づくりについてお伝えしていきます。


ここから先は

5,245字 / 7画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?