
株式会社シェアコープの企業理念
社会的存在意義 Mission
One Innovation ~自分らしく働ける社会の実現~
この「イノベーション」という言葉には単なる技術革新だけではなく、自らの働き方を 変革するとともに、アイデアによって新たな価値を創造し、社会全体により良い未来と 幸せをもたらす企業でありたいという私たちの決意が込められている。
企業・個人がかかえる課題と向き合い、その本質を捉えたソリューションを提供していこうとする私たちのビジネスのあり方を示す言葉でもある。
「自分らしく働ける社会の実現」の為、一つ一つイノベーションを進めていくためには「その手があったか」といわれるアイデア「そこまでやるか」と言われる技術「そんなことまで」と言われる企業家精神が必要である。
目指すべき姿Vision
挑戦し明日を変える
[挑戦の定義]失敗をおそれず出来たらすごいぞとワクワクするようなこと
全社員で幸せになれるチームを作る
[幸せの定義]企業・個人から必要とされる存在であること家族・友人から応援される存在であること
組織価値観及び判断基準Way
大胆であれ(挑戦)
従来の常識にとらわれない自由な発想によって知恵を生み出していかねばならない。そのために二つの「想像力」、すなわち、「旺盛なクリエイティビティ」と、「豊かなイマジネーション」を大切にします。
繊細であれ(計画)
大胆さと繊細さという二律背反するような性格を備えます 冷静に客観的にあらゆる場面を想定して慎重に考え尽くします
結果で語る(実行)
「頑張る」より、結果で語る「ミッションコンプリート型」の働き方をします
与える喜びを持つ(感謝)
周りの人に感謝の気持ちを持つことで、自分の心を美しく保ち、良い仕事をする事で運命そのものを明るく開かれていくものと信じます。生きる喜びは与える喜びという念を持ち、仕事を通して人格形成をしていいます。
満たされる事なく(可能性)
何かに成功したとしても、それはまだ自分が成し遂げたい事の1%しか終わっていない 毎日を新鮮な気持ちで生き、冷静に見つめ、次の新しい施策に打ってでます。
株式会社シェアコープの企業理念をお届けいたしました。