
今年もやります 少年院のメリークリスマス
始まりは、少年たちとの座談会でした。

少年たちは、かつての「非行」のイメージではなく、幼少期から家庭や学校に居場所がなく、理解者を求めてさまよっているうちに犯罪に巻き込まれてしまった…そんなケースが多い印象です。
子どもの頃から何度も「助けて」と大人にSOSを出してきた少年たち。
そのたびに「大人は信用できない」という経験をしてきた少年たち。
「今、一番やりたい事、何?」
「スイーツが食べたいです!!」
一人の少年が即答でした。
「差し入れするよー!!」
そこから始まった「少年院スイーツプレゼント サンタ企画」🎄
信用できる大人もいること。
あたたかい人もいること。
人は人に傷つけられるけれど、人によっていやされること。
心のあたたかい誰かとつながっていれば、人生なんとかなること。
余計なお世話ですが、伝わればいいな…と願い、一人でも多くの人に関わってもらいたくて、サンタ企画をSNSにアップしました。
ありがたいことに多くの方が賛同してくださり🙏
サンタ企画が実現し、100人の少年に届けることができました🙏
ありがとうございました😊
おせっかいは、押しつけにもなりかねないので、
お礼や見返りは意識もしていませんでした。
そんなある日、少年たちから届いたメッセージ。
そのどれもが心にまっすぐで、
あたたかい涙が止まりませんでした😭

「いつか自分も人を喜ばせれる人になります」
「感謝の気持ちでいっぱいです」
「食べたクッキーの中で一番好きなものに出会えました。頑張ります」
「ひとりぼっちじゃないよという言葉に本当に励まされました」
「支援を無駄にしないためにも成長して社会に出たいと思います」
「人の温かさを知れました」
「僕も出院後、色んな人に勇気希望を与える事が出来る人になれるよう頑張ります」
「直接は伝えれませんが同じこの地上の上で何かを頑張ることでささやかな恩返しが出来ますよう努力します。その源はこのクッキー、チョコなどです」
「お礼では足りない」と、絵本を描いてくれた少年も。
罪を犯したくて生まれてくる赤ちゃんはいません。
事故を起こしたくて車を運転する人はいません。
「しまった!」と後悔や反省をした後に、救いのある社会でありますように。
今年も、やります🌈
サンタ企画✨
今年は人数が増えて130人です。
(少年たちと話すと、社会情勢の厳しさを実感します)

応援してくださると嬉しいです🙏😊🙏
銀行名:りそな銀行
支店名:茨木支店
口座種類:普通
口座番号:0430869
口座名義:子ども・若者・シングルマザー応援基金