
みんなで掘ろう、さつま芋 & いばらき自炊塾✨
2024年10月5日(土)晴れ😊
今年もやってきました!
「みんなの畑」大収穫✨

始まる前から嬉しかったエピソード。
下のお子さんの行事にどうしても参加しないといけない親御さんが、「芋ほりだけ、子どもが1人で参加しても大丈夫でしょうか?」と、聞いてくださいました😊
今回はお子さんに慣れた学生ボランティアさんが複数参加してくれるので大丈夫👍
お返事すると、お子さんがニコニコ笑顔で、全力疾走でやって来てくれました💛
細胞全体から「嬉しい!」「楽しみ!」があふれ出ている✨
お金では絶対に買えない、すごい価値!!
「出せ」と言われても出せないし、「出したい」と思っても、出せない輝き✨
そんな宝物を育ててくださっている親御さんに感謝だし、「世界は楽しい」と、信頼してくれているお子さんにも感謝です😊
まだ何も始まってないのに、いきなり泣きそう(笑)
今年は40名の申し込み。
さ、掘るよーーー!!!

どんどん出てくる😳


頼りっぱなし
(農家の息子ではありません)

「はじめまして」同士でも、作業をしていたらあっという間に仲よくなる👍

人が仲良くなるのに
ちょうどいいのかもしれない
幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、保護者…ごちゃまぜ!
指示を出さなくても、出来る人を見て・まねをして、「やってみたい!!」と、チャレンジして、出来るようになっていきます😊
人は本来、好奇心のカタマリ✨


途中で様子を見に来てくださった地域住民の方に「いつもありがとうございます」と、感謝をお伝えすると、「こういう事が大切なんや。こんな体験、なかなかできへんことやから」と、言ってくださり、更に感謝があふれました✨
「みんなの畑」4年目。
畑を通して、大人も子どもも、みんなが成長しているのを感じます😊
畑には作業が沢山あるので、誰でも主役になれます。
いろんな世代の人が共同作業をするので、自然と「助け合うのが当たり前」になります。
土づくり~収穫を通して、自分も地球のほんの一部でしかないことに気づきます。
何より大切なのが、「成績」も「競争」もないので、「楽しい!」しかありません😊
「虫ーーー!!!こわいーーー!!!」
「虫の方が先にここにおったんや。虫からしたら、人間こわいーーー!!!や」
「あ。そっか」
最初は虫を怖がっていても、気にならなくなります😆


↓
新鮮で甘味が多いほど出てくる
体にとても良い成分です😊
↓
ヤラピンまたはヤラッパ樹脂といいます




(全員が写ってなくてごめんなさい)
続きまして。
ローズWAMに移動して、いばらき自炊塾✨


今回のいばらき自炊塾は、「茨木の母」入交先生が、茨木で一番おいしいみそ汁をつくってくれました!

社会人1年目のボランティアさんと中学生👍



煮干しも美味しいおかずに


「美味しいね」と言い合いながら食べると、とにかく楽しい😊
安心できる環境でおしゃべりをすると、「オキシトシン」というホルモンが出て、幸せを感じられるそうです✨
この喜びと感謝を、地主さんにも伝えたい!!!!!







「自分でつくった栗きんとんを食べてもらいたい!」
そんな小学生も😊
「嬉しい」「楽しい」「美味しい」を経験したら、その喜びを次の誰かに体験してほしくて、誰かのために何かをしたくなるのが人間です✨
楽しいから、おしゃべりがひたすら続く…

茨木名物 たたらば珈琲
茨木名物 パティスリートロワ
品川名物 パティスリー アン サンク

大学生がやってくれました!
子どもたちのサポートをしてくれるだけではなく、準備~片付けまでずっと動いてくれていたので感謝を伝えると…
「私が子どもの時にこういう場所があったらいいな…と思っていた場所に、私がお手伝いとして行かせていただけるのが嬉しいんです😊」
なんてありがたい!!!!!
そう思ってもらえるのが、嬉しいです😭
今回も半分くらいが初参加だったのですが「次はいつあるんですか?」と、聞いてくださったのが嬉しかったです。
「私が子育て中に、こういう場所がほしかった」
そんな先輩ママたちが、後輩ママたちを思って動いているので、思いが伝わって嬉しいです😊
次回は11月10日(日)9時半~
茨木市立ローズWAM 3階 調理室
1ヶ月寝かせて、より美味しくなったさつま芋を使って、クッキーと栗きんとんを作ります👍
作ったクッキーは、おにクル1周年をお祝いして、おにクルで配ります✨
(もちろん、自分も食べてね)
前回クッキーを作った時は、こんな感じです ↓
さーーー!
まだまだ楽しいこと、するよー!!!😁
お世話になった皆さま。
全方位に向けて、ありがとうございました!!!!!