
次世代のまちづくり 参考にしてほしい その②
土づくり ~ 栽培 ~ 収穫 ~ 商品開発 ~ 販売
子どもたちと一緒にやります😊
「みんなの畑」で収穫したさつま芋。


さつま芋を収穫した後、1ヶ月寝かせると甘くなるので、
納屋のある地元住民に保管してもらっています。

さつま芋を収穫したあと、「いばらき自炊塾」を開催しました。

茨木高校家庭科教諭 入交先生
こちらのお味噌。




大切なお味噌を使って、入交先生がお味噌汁の準備をしてくれました。

味噌は畑で育てた大豆。
茨木高校 大豆の一生プロジェクト。
大豆は、生徒がまき、育てたものです。
千提寺集落センターで味噌仕込みしました。
無農薬栽培の米に菌を撒いて、米麹から作った宝物です。

雁飯店 大岩さんも合流!
おにぎりは、みんなでつくりました。





餃子はもちろん雁飯店

そしていよいよ商品開発!
企画会議👍
まずは雁飯店の大岩さんからレクチャー。
茨木市で「商売」をすること。
お金、宣伝、商品開発について説明してもらいました。

原価とバランスを取りながら、どんな商品をつくって、売るか?

大岩さんが「単価」と「もうけ」の話から始めた時、小1には難しいのでは…?と思いましたが、杞憂でした🤣
小学1年生でも、食べ物を買う経験はしているので、あっさり理解していました。
「お金」に関しては、子ども扱いしない方が、真剣に話を聞いてくれることが分かって意外でした。
「材料が高いと、もうけが低い」
「材料が安くても作りにくいと、人件費がかかる」
「材料が安くて作りやすいと、もうけが大きい」

みんなが提案してくれたメニューが、どこに当てはまるかを仕分けていきます。

商品をいくつかにしぼりこんだあと、宣伝の仕方と売り方のレクチャーは、若い世代にバトンタッチ!


キャッチコピーとパッケージを決めていきます💖

さつま芋を入れたカップケーキに、
ツノのカタチのクッキーと目をつけて、
いばらき童子くんの「おにクルまんじゅう」を作ることに決定しました✨


「おにクル」

2022年11月27日(日)
茨木ヴィンテージカーショー
会場で販売します😊


朝から商品を作って、できあがり次第会場に移動します。
12時~13時頃から、売り切れるまで販売予定です。
赤いエプロンをつけた子ども店長が会場を回りますので、
見かけたらぜひ、声をかけてあげてください💖
