![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151683400/rectangle_large_type_2_3a95f955ada46102eb7045fe04cd4488.png?width=1200)
ランダムにビジネス書を紹介してくれるサイトを使ってみた!ここが便利で面白い
思いがけない本との出会いが楽しい
先日、ランダムにビジネス書を紹介してくれる無料のウェブサイトを教えてもらったので、さっそく試してみました。
結果から言うと、これは、本好きやビジネス書に興味がある人にとって、非常に面白くて便利なツールだと感じました。
▼それがこちら
まず、このサイトの最大の魅力は、まるで本屋さんでの「ジャケ買い」体験をそのままウェブで再現している点です。
ボタンを押すだけで次々と異なるビジネス書の表紙が表示され、そのデザインやタイトルに一目惚れして思わず「これ読んでみたい!」と思わせてくれる本に出会えます。普段なら手に取らないような本に出会えるのも、このサイトの面白いところです。
偏りのない選書で新たな視点を得られる
このサイトがランダムに本を表示するという点も、とても新鮮で良かったです。通常、オンラインで本を探すときは、過去の閲覧履歴や購入履歴に基づいたアルゴリズムが働いて、似たような本ばかりが表示されることが多いですよね。しかし、このサイトでは全くのランダムなので、思いがけない本との出会いがあります。
例えば、私はマーケティングの本を探していたのですが、たまたま経済学の名著が表示され、それを読んでみると非常に役立つ内容でした。これまでの自分の知識に新たな視点が加わった感じがして、とても満足しています。
使い勝手の良さも魅力
使ってみて感じた便利さも挙げておきます。まず、シンプルなインターフェースで迷うことなく使えるのが嬉しいポイントです。画面が見やすく、表示される本のカバーも大きめで、じっくりと選ぶことができます。また、表示される本のラインナップが多彩で、名著と呼ばれる本が多いので、「ハズレ」が少ないと感じました。
さらに、気になる本を見つけたら、すぐに詳細情報やレビューを確認できるリンクがあるので、その場で購入を検討できるのも便利です。実際に気になった本があったので、そのまま購入しましたが、とても満足のいく買い物でした。
まとめ
ランダムにビジネス書を紹介してくれるこのサイト、使ってみて大満足です。新たな本との出会いが楽しめるだけでなく、使い勝手も良いので、これからも定期的に利用しようと思います。ビジネス書に興味がある方は、ぜひ一度試してみてください。新たな発見が待っているかもしれません。