
切迫早産とラジオ
切迫早産で入院している時、心の拠り所はjwaveというラジオ局だった
コロナで面会はできないし、切迫早産だから起き上がって立ち歩くこともできない
何をしたらいいか正直わからなかった
ただ、わからないものからくる焦る気持ちを誤魔化したかったのだけれど、本当にラジオにはお世話になった
nstというお腹の張りを調べる機械があってそれを20分ほどする
私はリトドリン、ウテメリンの点滴なしでの入院だったのでそれを阻止する為にはお腹の張りを抑えるしかない
大部屋だったから帝王切開後のお母さんの様子をみたり、いきなり陣痛がきたりする人を見たりで心はボロボロだった
(自分もそうなるんだけど本当に痛そうにしてたり声を上げてるところを見ると怖いもの)
精神的な面からもお腹の張りはやってくる
気持ちをきゅうきゅうに過ごしている私にラジオは朝も夜も優しい
"おはようございます!""今日も頑張りましたね!"私だけに言ってくれてるわけではないけど、
その一声でとても安心した
そうやって妊娠期間をどうにか延長できた
そして
今私の元には男の子が産まれてきてくれた
今もjwaveはヘヴィーリスナーだ
そして今日も私に優しい声をかけてくれる