見出し画像

アーティストとファンの関係性の在り方の変化

私はnonareevesというバンドが大好き

彼等のライブを観たのは去年のクリスマスが最後

なんだか心が高揚しない、空っぽなのは、、、そうだライブに行ってないからだ!!!

彼等に会えていないフラストレーションがすごい、、、

そんな中、ボーカルの西寺郷太君がspotifyでpodcastラジオ番組が始まりました

音楽業界のコロナに関するリアルや、彼の専門分野Michael Jacksonのお話、昔のお馬鹿な可愛らしいお話、、、と

等身大で届けてくれる

それが毎週の楽しみになっている

Twitterで感想を書いて下さいと仰られているのですが、まさかの彼からのRetweet

みてくれてるんだ

伝わってるんだな、素直に嬉しい

そして、コロナ時期にファンクラブをsnsコンテンツを使用して立ち上げられたのですが

これがなんとまあ

リアルタイムでのチャット

配信ライブ(先日はカラオケリクエスト受けてくれた)

メンバーの何気ない日常の写真の投稿

過去の貴重なデモ音源の解禁

すごくすごくメンバーと近い感覚を覚えるコンテンツに圧巻

通常通りのチケットの予約やお知らせ機能は勿論なのですが

心から嬉しい

アーティストとファンとの関係性の在り方を特別に近く貴重なものとして以前からボーカルの西寺郷太君は努めてくれていたのだけれど、このコロナ時期に来て、皆と平等に触れ合える場所を更に生み出してくれたのはすんごいと思う

人生を共に歩んでいくバンドnonareeves、そんな風に出会った頃から私は勝手に感じていたのだけれども、人生の先輩でもあり大好きなお兄ちゃん達はやっぱりかっこいい

ミュージシャンの方々、大変な時期だと思います

音を楽しむ事ができなきゃ私は生きていけないんだよ

だから早く皆と歌って叫んで笑って過ごせる時間がやってくる事を祈りながら彼等を応援し続けます

画像1


いいなと思ったら応援しよう!