8/24:1日の大半眠っている
今日は14時にやっと目が覚めた。最近の中では早い方。もうずっと過眠気味。
起きているうちはだいたい本を読んでいるかドラマ見ているか音楽を聴いている。
ご飯は作るのも後片付けも面倒だから1日1食が限界。広くて綺麗なキッチンがあればなー。何より食洗機が欲しい。
昨日、ダイソーで茶碗を買った。猫のが欲しかったんだけどウサギの柄のしかなかったからそれにした。味噌汁用のお椀もコップも全部猫の柄だったのに。猫の可愛い茶碗を落として割っちゃったから。
お茶碗はいまだに子供用を使っている。なんかおかわりってわんぱくな感じがしていいじゃん。大人用の茶碗だと一膳でお腹いっぱいになっちゃうけど、子供用の茶碗ならおかわりができる。なんか良い。好き。
話変わって、あやひろの最終話を見たんだけどさ、弘子先輩の「どうしたって彩香も私も幸せになれないんだよ」ってセリフかなり心にきたなー。ぼんやりとずっと、どうしたって幸せになれないって思いはあってさ、同性のことしか好きになれないって思ってからずっと。どうしたって幸せにはなれないって思っちゃう理由にさ、やっぱりライフモデルがいないことがあると思うんだよね。
幸せな家庭として表に出るのは全部異性愛者でさ、中年でも高齢でも幸せに生きられる姿が想像できないんだよ。未来が見えない。誰か好きになっても叶うと思えないしさ、第一好きな人には幸せになってもらいたいじゃん。そうしたら、相手が異性を好きになる可能性があるのなら、勝手な話なんだけど、異性と生きてほしい/少なくとも自分以外の人の方が幸せにできるって思っちゃうんだよね。激重だから。
辛いことは多いけど、今日のTwitterの韓国の女性のエピソードめっちゃ素敵だったよね。スマートすぎる。秒で落とされる。
最近聴いている曲
モーニング娘。『そうだ!We’re ALIVE』
「幸せになりたい あなたを守ってあげたい」って歌詞がすごく好き。自分の幸せってのがあなたを守ることによって成り立つっていうか、守られたいより守りたいになる感じが好き。