着物を片付けながら、着物に対してだけの新型鬱を克服したと実感
こんにちは!
大髙ユキです。
着物を使いやすくするために、片付けを一時間やると決めて、ほんまに一時間だけやります。
一時間しかムリやから。
一時間だけで、着物の帯だけを使いやすくするために整理しました。
和箪笥に着物たちは入っていて、ただ入れ換えただけ。でもわたしにとってグッタリしたし、成長を感じられた一時間でした。
写真は半巾帯コーナー。
袋帯や名古屋帯の写真取り忘れた。
半巾帯の下の段にいれました。
帯を入れ換えただけなのに、なぜ成長したというと、私にはこんな過去があったから。
2018年から2019年の夏頃まで着物だけに対して鬱病になりました。新型鬱みたいなものですね。
そうなったのも原因があるんですが、それはお互い様ってことだと、鬱病が治ったから言えるまでに回復。
着物の整理をしながら、鬱病になって苦しかったなぁー、誰も分かってくれなくて、夫も分かってくれなくて、分かってくれたのは着付けの師匠田中先生だけだったなぁーーって。
そんな事を思いだし、これから着物をどう楽しもうか?、昔のように普段着の着物生活を復活させたいなぁーとか、そんなことを思いながら整理をしていした。
片付いたら、次の片付けの課題が見えてくるから、これまた面白い。
片付けは永遠のことだから、ルールはムリしないで自分の心地よさと使いやすさを重視すると、暮らし方が見えてくると、捨てる技術の著者であり、家事塾の創始者の辰巳渚さんが教えてくれたこと。
辛かったこと、愛を感じたことなど、色々なことを思いだしながら片付けをしていたのですが・・・
一時間やると、ぐったりする。
頭が思考停止。
おまけに「あーもうムリ!」と声に出してしまうほど。
なので休憩中。
リビングで甘い抹茶ミルクと抹茶クッキー。
ちなみに抹一杯目の茶ミルクは一気に飲んでしまった。
はぁー片付け苦手って、ここの壁は乗り越えられる気がしてならない。
ただし一時間しかやらない。
ムリなんだもん。
そのためにご褒美のオヤツを❤️
録画してるAstudioをみて、つぎは掃除して、はんてんを縫って楽しむぞ!