
【note非公式企画】逆ギレ王決定戦を開催します。
初めまして、シャニカマです。
本大会のプロモーター、コミッショナー、審査委員長を努めます。
今回は「逆ギレ王決定戦」と題して、noteのクリエイターさん参加型の企画を開催することにしました。
その名の通り、逆ギレのチャンピオンを決める大会です。
普段、私はnoteとYouTubeで屁理屈を唱え続ける「屁理屈コネクター」として活動しています。まあ、世間的に言えば無職というヤツらしいです。
なぜ世間的に見て「無職」なのかというと。
それは「披露する場がない」からでしょう。
野球選手が「無職」じゃないのは、野球場があって、プロ野球のリーグがあるからです。
将棋の棋士が「無職」じゃないのは、将棋があって、日本将棋連盟が順位戦や名人戦を組んでいるからです。
じゃあ「屁理屈」もスポーツにしてしまおう。
というわけで、今回この企画を開催するに至りました。
屁理屈が試される場面は多々ありますが、一番わかりやすいのが本大会のテーマ「逆ギレ」です。明らかに劣勢の立場で、正論を浴びせられた時に、いかにクリエイティブな屁理屈を駆使してその場を脱するか。これはまさに「スポーツ」でしょう。
そこで、本大会ではこんな感じの簡単な形式でやってみます。
・お題:怒られた場面
・回答:言い返す文面
・評価:シャニカマの独断と偏見で点数化
うん、わかりやすくていい。
そして、せっかくやるなら「賞品」が必要です。
優勝賞品は生々しく「サポート500円」にします。
安いですよ、でも無職の500円ですからね?
相対的に高いんですよ。
また、参加してくださった方の作品は私がnoteとTwitterでシェア&勝手に異名をつけて差し上げます。イメージは以前行った「#みんなの屁理屈」をご覧ください。
というわけで5/12(日)まで参加者を募集します。
募集条件、今回のお題は以下の通りです。
【企画概要】
・募集期間
5/8(水) 〜 5/12(日)
・参加方法
お題の回答をnoteで記事として投稿し、ハッシュタグで「#逆ギレ王決定戦」とつけてください。(記事はちょっと…という人はこの投稿にコメントで回答いただければOKです)
・審査基準
文字数、品位、民度など全く問いません。
小説形式でも、エッセイでもなんでもいいです。
シャニカマが独断と偏見で点数をつけ、偉そうにコメントします。
・賞品
優勝:「サポート500円」
参加:「異名の命名」「noteでのシェア」「Twitterでのシェア」
【お題】
あなたは万引き主婦です。なかなかの常習犯です。
どうしても万引きがやめられません。
家は旦那と息子、娘の4人家族ですが、暮らしに不自由はありません。
完全な愉快犯としてやっています。
家族は知っており、近所に知れたらとんでもないからやめてくれと何度も懇願されています。
しかし、今回も近所のスーパーで3回目の逮捕にあってしまいました。
仏の顔も三度まで、温厚だった店長がついに怒り心頭し「警察に通報する」と言い始めました。
完全にあなたが悪い。
どう考えても。
さあ、この局面で逆ギレして見せてください。
どうぞ、ふるってご参加ください!
いいなと思ったら応援しよう!
