見出し画像

仕事について紹介します。

はじめまして。最近noteをフォローしてくれる人が増えたので、普段している活動についてご紹介させていただきます。

便利屋ギルド

画像1

便利屋ギルドの代表として「現代版のよろず屋」「オンラインに強い何でも屋」として日々活動しています。

オフラインでは東京都の中野区を中心に、オンラインでは世界を相手にしています。特に力をいれている分野は「旅」×「IT」×「地域創生」です。

便利屋ギルドへの仕事依頼についてはTwitter又はLINE@にてお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「場所に捕らわれずにいつでもどこでも働ける人材を創造する」

オンラインでの仕事を多く受けている理由として、上記ビジョンがあります。働きたいときに、働きたい場所で仕事ができる。そんな生活を共にできる仲間をたくさん輩出していくことをミッションとしています。


個人への仕事依頼について

最近はありがたいことにイベントの登壇や講演会が増えてきました。その他には旅関係のメディアでの執筆や、旅へ同行しての撮影依頼をいただくことも多いです。

最近嬉しかったことの1つは、ありがたいことに観光庁様からお声がけいただき、都内の高校生向けに旅の授業をさせてただいたことです。

大学時代に教員免許を取得しながらも教師への道を諦めていましたが、こんな形で教育現場へカムバックできるとは思いませんでした。

画像2

過去のイベント登壇時のタイトルの一部を紹介しておきます。
旅人育成家が語る旅へのススメ(サンクチュアリ出版)
新しい時代の旅するライフスタイル学(旅大学)
楽しいワーケーションしませんか?休日を福岡でもっと楽しく(HafH)
写真で旅をもっと面白くするカメラゼミ(旅大学)
チェコ親善アンバサダーが語るチェコの魅力(チェコ観光局)
・e.t.c...

他にも東京でゲストハウスを運営していたり、東欧のジョージアという国でゲストハウスを運営していたり、チェコ共和国の親善アンバサダーをしていたりと、様々な活動をプライベートでしています。

なにか引っかかるものありましたらこちらのTwitterアカウントまでご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!