![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117997644/rectangle_large_type_2_bbc537531e71387657c007d0408d9e7b.png?width=1200)
【ヴァンガード】ニルヴァーナデッキレシピ(本文無料)
初めに
ニルヴァーナの構築を回したうえで感じたことや必要なことをこちらにまとめさせていただければと思う。
デッキ特徴
アニメ使用キャラ:近導ユウユ
国家:ドラゴンエンパイア
デッキ特徴:リアスタンド
ドライブチェック増加
大量展開(デッキ圧縮)
主人公デッキ
リアスタンドにより後攻でもまくり要素あり。
リアスタンドの枚数が多いため、詰め性能高め。
デッキレシピ
![](https://assets.st-note.com/img/1696423451371-4YmxE3SvkW.png?width=1200)
デッキレシピは上のようになる。使用カードについては後に説明する。
現環境ではドラジュエルド、リアノーンが強いためグレード3にライド下ターンにできるだけ相手に点を与えたい。
また、それ以外のデッキにはデッキパワーで基本的に押し切れることが多い。
カード採用理由
天輪鳳竜 ニルヴァーナ・ジーヴァ
![](https://assets.st-note.com/img/1696423751048-1jkflKU1Ef.png)
デッキのメインV
上の効果によりデッキに入れる枚数が少なくても意外と何とかなる。
下の効果は、単純なリアスタンド効果。ターン1回ついていないのがオーバートリガーと地味にかみ合っている。
武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ
![](https://assets.st-note.com/img/1696423933091-f9ocaFpwTy.png)
メインアタッカー1
Vのドライブとパワーを上げるのが偉すぎる。
下の効果により、タリスマンだけでなくプレアドラゴンも起き上がるのが偉すぎる。
基本的に、ドレス元を5枚にすることはないが相手が退却に弱い場合には5枚にするのはあり。
武装烈砲 バウルヴェルリーナ
![](https://assets.st-note.com/img/1696424198280-88iBqbs5hR.png)
メインアタッカー2
先攻3ターン目に強いカードである。(相手がグレード2時には、リアガードが多くて2枚の場合が多いので退却効果を使えばドライブができる。)
基本的なニルヴァーナデッキには入っていないため、退却等で相手の考えをずらすことができる。
パワーパンプとドライブチェックの効果は単純に偉すぎる。
装削竜 ドリライズ
![](https://assets.st-note.com/img/1696424605869-g2sXNner5j.png)
先攻2ターン目に「アパラジア」で出すカードの候補。
相手に1万要求をすることができる。
パワーパンプ効果によりサブアタッカーとして使用できる。
焔天の装裂竜 アパラジア
![](https://assets.st-note.com/img/1696424802865-d8pmxNFyAa.png)
最強サポートカード
上の効果にて、プレアドラゴンを出すことにより大量展開が可能。
グレード2時にグレード3を出すことができるのが優秀。
下の効果は、抵抗とドローと強すぎる。
武装鏡鳴 ミラズヴェルリーナ
![](https://assets.st-note.com/img/1696425021442-0sNT3zDS5V.png)
サブアタッカー
ドロー及びカウンターチャージができる。
効果を使える場面が遅いために、枚数はそこまで入れなくてもよい。
焔天の装斬竜 ドラハース
![](https://assets.st-note.com/img/1696425136967-xHjmiTrD7Y.png)
大量展開用カード
「アパラジア」と合わせることにより、大量展開することが可能。
ダメ落ちを考えて、2枚は必須
焔天の装砕竜 カルモダーグ
![](https://assets.st-note.com/img/1696425380119-3jJQ8ub8f1.png)
大量展開用カード
パワーが上がるので、要求値を一つ上げることができる。
装照竜 グレイルミラ
![](https://assets.st-note.com/img/1696425368573-xsZHDw4Fhm.png)
「ヴェルリーナ」サーチカード
このデッキは、ストラヴェルリーナが必須のためサーチのとして必須カード
装潰竜 ガトヤガード
![](https://assets.st-note.com/img/1696425514257-pnrHLgnfym.png)
ソウルが枯渇しやすいデッキのため、ソウルチャージ要因として必須
カード入れ替え枠
焔天の装鋒竜 ナンディーカ
![](https://assets.st-note.com/img/1696425625474-eqtrBfLhWN.png)
大量展開用カード
アタッカーのパワーが基本低いので、2枚強要はとても有効である。
装爆竜 ランジャード
![](https://assets.st-note.com/img/1696425767889-Oa2biRi5Us.png)
「アパラジア」の効果で2ターン目に出すカード候補
下のブースト効果が意外にもとても強い。
憂い断つ双刃
![](https://assets.st-note.com/img/1696425944431-6fdWF2sCYH.png)
クリティカルを増やすカード
こちらを使用すると、詰めの確立が格段に上がる。
入れる場合には、「ミラズヴェルリーナ」を多く入れる必要あり
武装閃輝 ブラムヴェルリーナ
![](https://assets.st-note.com/img/1696426058875-kbvYFnjkTz.png)
アタッカーとして最もパワーが高いカード
ヒット時の退却効果も強く、相手の計算をずらすことが可能である。
武装剛壁 ビルズヴェルリーナ
![](https://assets.st-note.com/img/1696426183698-HCw1qTcRUM.png)
ストラヴェルリーナが退却された際の回収カード
ノーコストで手札が1枚増えるのはとても強い。(ニルヴァーナデッキは手札が意外と多くないため。)
デッキ回し方
マリガン
先手
優先度1:焔天の装裂竜 アパラジア
優先度2:武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ
優先度3:武装烈砲 バウルヴェルリーナ
後手
優先度1:焔天の装裂竜 アパラジア
優先度2:武装焔聖剣 ストラヴェルリーナ
優先度3:武装鏡鳴 ミラズヴェルリーナ
先手も後手も、基本的にアパラジアおよびストラヴェルリーナを引きに行く。
おすすめコンボ
焔天の装裂竜 アパラジアをコールする。
焔天の装裂竜 アパラジアの効果で、焔天の装斬竜 ドラハースをスペリオルコールする。
焔天の装斬竜 ドラハースの効果で、焔天の装裂竜 アパラジアをコストに焔天の装裂竜 アパラジア(ドロップから)と焔天の装砕竜 カルモダーグをスペリオルコールする。
焔天の装裂竜 アパラジアの効果で、好きなプレアドラゴンをコールする。(おすすめは装照竜 グレイルミラである。)
上のコンボにより、4体コールすることができるのでライドラインの効果で盤面にあるトリクスタを含めて盤面に5体簡単にそろえることができる。
最後に
山札から持ってくる効果がとても多いため圧縮が強いし、デッキを回している感が強くとても楽しい。
気になっている方がいらっしゃいましたら、是非触ってみてください。
当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/) より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
©bushiroad All Rights Reserved.
本記事の有料部分にはなにも書かれておりません。
もしこの記事を気に入ってくださる方がいましたら、下部より購入して頂けますと、今後のヴァンガードの活動費等に充てたいと思います。
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?