![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53758403/rectangle_large_type_2_84192e59a462455f3319856e10e77918.jpeg?width=1200)
Love Beautiful Things!!美しいものが好き〜ウォルター・クレイン、白鳥のクッションカバー
こんにちは!ベリーダンサーのShala(シャーラ)です。
先日の神楽坂セッションハウスでのダンス公演では、冒頭に白鳥を舞いました。
これからもずっと、舞っていきたいですが、部屋では、イギリスの芸術家、ウォルター・クレインによって描かれた「白鳥、イグサとアイリス」のクッションカバーを愛用しています。
ウォルター・クレイン(Walter Crane, 1845年8月15日 - 1915年3月14日)は、イギリスの芸術家である。絵画、イラストレーション、児童書、陶磁器タイル、その他多くの装飾芸術を制作し、アーツ・アンド・クラフツに深く関わった。
Wikipediaより。特に絵本の挿絵で有名ですね。
シンメトリーの美しいデザイン。ゴブラン織でしっかりしていて、お気に入りです。
白鳥といえば、昨今、タイミングよく元同僚から、釣りに行ったらつがいの白鳥がいたといって写真が送られてきました。それが、場所を移動すると飛んで追いかけてくるほど、人懐こい白鳥だったそうです。
船のへりに首をもたせかけている写真もあって、驚きました。白鳥ってこんなにフレンドリーだったかな?
かなりの至近距離で撮影しているもよう。美しいですね!水も綺麗で癒されます。
私もこんなショートトリップに出かけてみたいです。
それではまた!ステキな日々をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![Shalabyrinth](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41266154/profile_10fff5e4225016894a3a073167659532.jpg?width=600&crop=1:1,smart)