ビューティケア ギリシャ、クレタ島天然ハチミツ〜渓谷に咲くタイムの花
こんばんは!本日もおつかれさまです。
ベリーダンサーのShala(シャーラ)です。
ハチミツが好きです。近年、ミツバチの減少が話題となり、近所でもせっせと働くミツバチを見かけると、がんばっているなあと応援したくなります。
先ごろ体調を著しく崩したあと、快癒するまでの間、口にして一気に生命力がみなぎったのは、ハチミツでした。
弱っていたせいで敏感になっていたのか、身体はまだまだだけれども、素晴らしいエネルギーを感じました。
そのハチミツですが、こちらはギリシャのクレタ島、コリンバリ高原からサマリア渓谷のタイムの花の蜜を集めたもの。パワフルです!
タイムといえば、クレタ島ではありませんが、以前マルタ島を女神ツアーで訪れた際、ちょうど満月の夕刻、ビーチ沿いの岩山に登りました。こんなところに!という乾燥した大地の至るところ、タイムが逞しく根を張っていました。
凄い生息環境だなあと思いながら、高台から夕日が海に沈むまで眺めつつ、芳しいタイムの香りがいつまでも鼻腔に残りました。
オリジナルの香水を作るときには、ぜひタイムも入れよう!と思ったものです。(鮮魚のグリルに使うタイムを思わせ、嗅いだらお腹がすいてしまいそうですが。)
そんな乾燥地で逞しく育つタイムのパワーが込められていると思います。「コリンバリ高原からサマリア渓谷に至る最高級産地で採れた天然蜂蜜です」とあります。
一体どんなところなのでしょうか。
エーゲ海のリゾートというイメージですが、クレタ島は、2000mを超える山々があり、予想外に峻厳なんですよね。トレッキングの日記を読みました。こちらのサイトで、サマリア渓谷の写真の数々をご覧いただけます。素晴らしいです。
すっかりハチミツが趣味のようになっていますが、私にとってそれだけパワフルでスペシャルな存在。
下は、以前のハチミツの記事です。
ビューティーケア 北イタリア産オーガニック蜂蜜~ワイルドフラワーハニー~
それではまた、どうかお元気で、良い日々をお過ごしくださいますよう!