![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47126980/rectangle_large_type_2_605ab2c55a6532852b4db7f423220bdd.jpeg?width=1200)
飼い主の浄化をするペットたち
こんばんは!本日もおつかれさまです。
またまた急に寒くなりましたね。暖かく過ごしていますでしょうか。日々天気の予想がつかないので、この頃は毎日天気予報を見るようになりました。
そうした気温の変化が激しいせいか、愛犬アヴァが夜中に急に戻したり。それで思い出したのが、ペットたちは飼い主のエネルギーの浄化をすると言われていること。
いつか、胃腸の具合が優れないまま就寝したところ、夜中に突然起きて戻したのはアヴァの方でした。びっくりしましたが、私の胃がすっきりしていることにすぐに気がつきました。
あの時は、頭で考えるよりも前に、アヴァが浄化してくれたと直感したものです。
小さくて可愛い日本ヤモリのシビュラもまた、私が新しくパソコンを多用する仕事を始めてすぐ、右目に鈍痛を覚え始めた時、明らかに右目がおかしくなってゆきました。
これらは無意識のやり取りなのでコントロールができません。こういうことがあるので、ペットたちのためにも身体を心を整えておかなくてはならないと強く思った最初の出来事です。
残念ながらそのまま体調を崩していったシビュラが元の姿に戻ることはありませんでしたが、「身体を大切にしてね。」とのメッセージを残してくれたようでした。命がけで。だから、ほんとうに大切にしなければ。
シビュラとは、今でも決して失われることのない深い繋がりを感じます。こんな小さなヤモリですら、こんなふうになってまで飼い主に愛情を返そうとするものなのかと。学ばされてばかりです。
スヤスヤ。こうなるとなかなか出かけることができません。
シビュラも手や胸の上で爆睡していたけれど、アヴァも甘えん坊。すぐに膝や腿の上で寝てしまいますが、天真爛漫な心で癒しを与えてくれてありがとうといつも声をかけています。
自分で自分を元気にしておくことは、取り巻く世界に対する何やら大きな責任のように感じています。
お互いに癒し癒され、一緒にいられる今を存分に味わいつつ、末長く一緒にいたいものですね!
それではまた、皆さん健康で幸せでありますように!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Shalabyrinth](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41266154/profile_10fff5e4225016894a3a073167659532.jpg?width=600&crop=1:1,smart)