
リアルタイムというスピード
やはり記事を書くというのは 難しいです。
まるで自分の閃きに『賞味期限』があるみたいに
記事を作成して、途中で保存してしまうと続きがかけなくなってしまいます。
『色褪せる』と表現したらいいのでしょうか
下書きの自分の記事を開くと
推敲途中の他人の文章でも読んでいるみたいに
『この人はこの後、何を言いたいのだろう?』
なんてボンヤリ眺めて、シャットダウン(閉じるクリック)をしてしまいます。
きっと表現力というのは
一種の膨大なエネルギーを消費し
頭の中を文章に転写するのにも
リズムとスピードが必要なのでしょう
あまり中身のない話になってしまいましたが、
ブログ作成を続けるうえでの
私にはとって大切なプロセスなのだと思い
ありのままの自分を記録したいと思いました。
この記事は一気に書けました