![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15177172/rectangle_large_type_2_ac8191a6108564bf2b08e0459e75956e.jpeg?width=1200)
車中泊生活コラム3
いま鮭オーケストラこと鮭オーケストラは神戸の名も知らぬ立ち飲み屋ににいます。
「おうおう鮭オーケストラの、随分余裕ぶっこいとんのーお前ちーと跳ねとりゃせんかぁ?」と思われてる貴兄もおられるでしょう。
そんなこたないです。まぁまぁいっぱいいっぱいではありますよ(他のSNSではあげない本音)
家無し車中泊生活だから不自由不具合だらけ。寝床は狭いし、安い駐車場を探す術も覚えた。その場のノリでやなこと言われることも多いし、毎日のライブで投げ銭、物販売れるかなと戦々恐々。ハコのマスターに「また来いよ!」と言ってもらえるか七転八倒。ひとりで勝負することのなんとかしなきゃ感。。。
そんな不安と圧迫を毎日感じています。
ツアーが始まって半月。どうなることかと思ってやってる今現在。。。
でもね、それを乗り切った後のビールがうまいのよ、飯がうまいのよ、お客様からの「楽しかった」の声に救われるのよ。
ありがたいことに、運がいいのかどうか、ここまで出会った人たち本当にみんな優しくしてくれて
早くこの芸(生活)をしときゃよかったと思います。
だから間違いじゃなかったんだ。この先もしかしたら不幸が来たとしても、死んじまったとしてもこの選択をしたことは。
だって
不安と恐怖と闘ったらこそあなたたちに出会えたから。これからあなたたちと出会えるから。
辛い思いをした後の幸せは格別だな
うん、鮭オーケストラの俺がお前に会いに行くツアー、やっていけそうです。
まだ会いにいけてない場所もあるしね。
あたしは旅芸人。この道化を見て日常に疲弊してるあなたが「あの馬鹿が頑張ってるならもう少しだけ頑張るか」と思ってもらえたらそれはもう生きる糧の極み。
ありがとう。
みんな、明日も生きようね。