車中泊生活コラム2
この家なし車生活を始めてからいろんな物の見え方が変わった。
なんせよ
電源、駐車場、シャワーの確保が結構な死活問題なのだ。
そんな中とても有り難い鮭オーケストラ二大「町で見つけたら小躍りしちゃうスポット」が
ファミリーマートとエニタイムフィットネスだ
その理由がね
駐車場つきファミマはまぁまあの確率でイートインコーナーがあるので電源もお借りしながら一息つけるのだ(この数日ファミチキ何個食ったことか、あとこれも今ファミマで書いている)
エニタイムに関しては会員になれば日本全国どこでも利用できるしこちらもまた店舗によっては駐車場があるし綺麗なシャワーに24時間入れるのだ!(もちろん当たり前だが両方とも常識の範囲で利用させてもらっていますよ)
街中で「ファミマグリーン」と「エニタイムパープル」の二色を見つけたらまあすぐハンドル切るね、右に左に。
今までの生活では気にもしなかったこの二つのお店、本当にありがとう
今日も今日とてちゃん鮭は「ファミマグリーン」と「エニタイムパープル」の二色と出会うために「18万オフホワイト」の軽バンスズキエブリィで街道を走るのであった。。。