
「ボールペンの替え芯で少しゾッとした鮭」な話
思わず公共の場でデカい悲鳴出しました。鮭です\(^o^)/
数日前に買って、そのままカバンに突っ込んだまま存在を忘れていた替え芯を取り出してみたら……
!!!?!?!!(;゚Д゚)
こ、こんあ綺麗に樹脂玉取れることあるんすか(;゚Д゚)
毒々しすぎる色合いにこれカバンの中にも浸透してるんじゃ…!?と一瞬ヒヤッとしましたが、さすがにそこまでにはいたってませんでした。あ、あぶねー(;゚Д゚)
原因は分かりませんが、こうも簡単に樹脂玉って取れるもんなんですね。初めてですけど今後もこういう可能性があるなら、家での保存方法も少し変える必要があるかもしれません。縦置きから横置きに。液体流出は包装にペン先が接触していたのがドバっと出た原因だと思うので。
万年筆と違ってボールペン自体の扱いは楽ですが、インクの取り扱いという点はこういうことがあると同じく面倒かもしれないなあと思う鮭でした(^▽^)/