
Photo by
sorami_yuru39
料理が得意になる日は来るのかな
家での料理は私が担当している。
料理をほぼ毎日するようになってもう4年以上経っているが相変わらずうまくならない。
めちゃくちゃまずいとか、黒焦げとか、そういう分かりやすい?失敗はない(と思う)。
味が薄すぎたり、水溶き片栗粉入れてダマダマになったり、そういう地味な失敗は数えきれないほどある。
私はレシピがないと作れない。
目分量で、とか大体これぐらい、ができない。
○○の素とか、合わせ調味料に頼りまくり。
(この時期は特に白だし!本当に助けられてる!)
肉じゃがは何度も作ってるのにいまだにレシピを見るし、野菜炒めも適当に作れない。
いや、作ってみたけどオイスターソースを入れすぎて辛くなってしまった。
目分量で鍋にさっと調味料を入れる人たちを尊敬するし、私もああなりたいと思う。
ここまで上手くできない…と書いているが、
料理をすることが嫌いなわけではない。
むしろ目の前物事に集中できるから好き。
並行して作業が必要な場合もあるけど、それはそれで楽しい。
平日は忙しくてなかなか難しいけど、
休日など時間に余裕があるときは楽しんでる。
だからこそ上達しない自分が嫌になる。
いつか目分量でちゃちゃっと料理を作るのがひそかな夢だ。