![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148393912/rectangle_large_type_2_94e221e50ef8b0640f9c9837a8786021.png?width=1200)
フィリピンセブ島/マクタン島にあるプライベートスクールNSEへ入学までの道のり④
無事入学が決定し、日本に帰国。
7月29日までに必要な手続きや書類があれば日本で準備しておきたいから教えて欲しいと連絡したら、もう何もいらないということ。
(本当かな。入学当日までまだ疑っている・・・。)
そして、7月上旬、来年度の学費やその他の費用がまだ決まっていないから、入学手続きが始められないとのメールが事務から届いた。
目が点!!
次年度の学費が決まっていないとか、インターナショナルスクールならあり得ない。
これが、プライベートスクールなのかな?
そして、入学手続きが始まらないというのはどういう意味なのか、よくわかりません。(ご存じの方がいらっしゃれば教えていただいたい。)
インターであれば、はい合格、準備するものリストが送られてきて学費を送金し、学校開始日に行くかオリエンテーションがあるからその日に行くという流れが多いのだけど。
実際に、始まってみないとわからないことだらけだけど、そのステップも異文化体験として楽しもうと思う。