
kof13 ネスツスタイル京 フレーム消費&ゲージ増加量一覧
★フレーム消費 (空振り時の全体F)
14F…5A(遠近共通)、2B
16F…2A
17F…ダッシュ停止
19F…バクステ奈落
20F…5B(遠近共通)
21F…近C、バクステ
25F…生発動
29F…5D(遠近共通)
30F…小中J
31F…2C
34F…2D、前後転
35F…立CD、荒咬み
37F…遠C、弱琴月
39F…6B
40F…N大J
42F…弱REDキック
45F…毒咬み
46F…3D
49F…強琴月
50F…弱75式(1段のみと2段で同じ)
53F…強75式(1段のみと2段で同じ)
54F…弱鬼焼
57F…強REDキック
70F…強鬼焼
★ゲージ増加量 (写真は1,5,10回空振りした場合)
九傷≒八錆≒七瀬≒砌穿ち≒罪詠み≒罰詠み<荒咬み=毒咬み<弱,強75式1段=弱,強鬼焼=弱,強REDキック=弱,強琴月
・九傷≒八錆≒七瀬≒砌穿ち≒罪詠み≒罰詠み
荒咬み,毒咬みからの派生技全てが共通して、荒咬み,毒咬みよりも少しだけ少ないゲージ増加量になっています。私の目測だとどれもほぼ同じ増加量でしたが、派生技同士の空振りを完璧に比較するのが難しかっため、これらの写真は一旦省略させて頂きます(後で追記するかもしれません)。
・荒咬み=毒咬み

・弱,強75式1段(2段目は空振りで溜まらない)=弱,強鬼焼=弱,強REDキック=弱,強琴月
