見出し画像

コロナ渦学生生活

こんにちは。スケベムービーで致した後ブラウザを閉じる早さ選手権世界一位を獲った陰キャです。あと昨日ケツが割れました。

では本題です。皆さんはラーメン好きですか?

俺は嫌いです。



画像1


というわけで今回は世の中を騒がせてるコロナについて話していこうと思うヌムンプルよー(癖の強い語尾)


世間はコロナ感染防止のため自粛真っ只中。数多のイベントが中止になったりあらゆる商業施設や娯楽施設が使えなくなっています。

画像2

写真は都内在住の乙咲梅子さん(233)。夜道にこのポーズで通行人を待ち構えるのが趣味だそう。「私、エスタークにあこがれてるんですよ(笑)」と彼女は語る。そんな彼女にコロナ問題について尋ねたところ以下のように語った。


「コロナって3文字消して9文字足すと、ゴーヤチャンプルーですよね。この問題を解決するためには現状の課題を乗り越える必要がある。」




無題



我々がコロナに立ち向かう意識を持つという事は大事ですね。というわけで僕は渋谷のクラブで踊りたいと思いマース笑笑

画像4


メディアが取り上げないコロナ落単という最優先課題

深夜テンションで書いてるため話が横道にそれまくってしまい申し訳ありません。マジでちゃんと書きます。今回僕が話したいのは「コロナ落単」についてです。

画像5

では「コロナ落単」とは何か?ということから話しましょう。さて大学はコロナの影響をもろに食らう機関の一つです。故に大体の大学はオンライン授業という体制で授業を行っています。


これによって起きるのがコロナ落単です!


オンライン授業→自宅でできる→なんかやる気起きねえ(笑)→落単

こういうことです。大学生の貴重な単位を奪うとかまじでコロナ許せねえわ。

※ちなみにこの記事の執筆者は現時点で10コマ分の講義と課題をためてるらしいです。早く死んだほうがいいですね。

死んでもコロナ許さねえ。俺のほうが強いのに。

さらに我々が直面するコロナの影響は落単だけにとどまりません。


コロナ童貞問題

僕は童貞です。コロナのせいです。マジで許さんからな。

これは少子高齢化に直結する問題なので早く政府のお偉いさんはどうにかしてほしいものですね。

画像6


コロナ童貞を打破する為のおすすめ書物5選

コロナ童貞やっぱつれえわ。でもそんな状況も読書でどうにかできるかもしれない!というわけでおすすめの本を紹介していきやーす。


①船を編む 著/三浦しをん

画像7

『舟を編む』(ふねをあむ)は、三浦しをんによる日本の小説。女性ファッション雑誌『CLASSY.』に、2009年11月号から2011年7月号にかけて連載され、2011年9月16日に光文社より単行本が発売された。雑誌連載時の挿絵や単行本の装画、文庫のカバー装画は、雲田はるこが担当。2012年、本屋大賞を受賞。

【補足】俺この本読んだことない。


②基礎から学ぼう! スペイン語 初級

画像8

言わずとも知れたフランス語学習のバイブル。僕はこれで中国語をしゃべれるようになりました。おぼえた文を披露します。

Ka werohia e au he poro koura me te wai makariri.

【訳】私は金玉を冷水で冷やします

その後アメリカにわたりエチオピア式相撲術を取得。そして一年秋学期の必修スペイン語の単位を落としました。間違いなく名著ですね。


コロナ童貞を打破する為のおすすめ書物5選はここまで!ここまで読んでくれてありがとう!

画像9



マジでオンライン体制ゴミって話

俺みたいな怠惰なタイプの人間にとっては現在のオンライン体制は非常にきついです。課題多いし授業の動画見るのだるいし。マジぶっコロナ。ナンチッテ(笑)

飽きたので今回はこんなもんで終わらせマッスル。

いいなと思ったら応援しよう!