![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39147320/rectangle_large_type_2_88da83c0316b0e04c1b1ef4cc77c713f.jpg?width=1200)
雨上がりの新勝寺
いやどんだけ成田山新勝寺好きやねん!
好きです。成田山。
飛戸芋人です。
もう今ある写真がネタ切れやねん。
また明後日からの3連休でいっぱい撮るから許しておくんなまし。
でもそれじゃあかんねん。
最近投稿してたとは言え、写真も文章も手ぇ抜いてるの丸わかり。
そら昨日の投稿、視聴者数1やわ。そらそやわ。
1!?!??!?!??
それもはや僕ちゃうの。
自分で自分の記事読み返すタイプなんですよきしょいでしょ。
誤字ないかなーとかそう言うのもあるけど、純粋に何回も読みます。
あー、この言い回しうまいこといけてるな。
とか、
あかんこれはきっしょいわ。痛いわ。
とか。
でもこれ1て。あかんね。写真撮ろう。
「雨上がりの成田山」
曇天の隙間。夕焼けに染まる成田山新勝寺。
もう見てこれ。完全にドヤ顔。寺のドヤ顔を初めて見ました。
完全にドヤってるでしょ。表情が完全にある。
新勝寺さん、ドヤってます。
「雨上がりの道」
久しぶりに登場のローアングラーです。
雨上がりはおもろい写真撮れやすい。特に反射。
水面に映る反射も、濡れた面に反射した光もおもろい感じに写真に写ってくれます。
やっぱりローアングラーすると地面の迫力出て好き。簡単に近い地面にピントあって、遠くの人にボケが出るからかな。
簡単にいい感じの写真撮れるって意味ではモノトーンも一緒やね。
そして自然を2枚。
成田山の公園内にある川と滝です。
すごく苔むしてて良い。マイナスイオンを感じますよ。これはぴちょんくんおるよ。
目視はできませんが。完全にぴちょんくんおる。野生のぴちょんくんがおる。
みんなにはぴちょんくん見えた?
僕には見えてない。
綺麗な自然。心が洗われるわ。
そんな場所、成田山新勝寺。
自然で癒され、スピリチュアルにも心が軽くなる。
成田山新勝寺の写真撮って帰ってきたら痩せてたもんね。
最近よく成田山新勝寺の写真撮りに行くんやけど、痩せたもん。
これは心が軽くなってる。
心のダイエットなら、成田山新勝寺へ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。