有馬記念2024 競馬妄想
記事を書くのを少しサボってました。
過去傾向の表は作っていたけど熱発回避。
今回の有馬記念は直前に人気のドウデュースが出走取消を発表。
残念ですがレース中の事故を考えたら、取消の判断は英断ですね。
有馬記念の週末で終わらないGⅠって番組が微妙なんですが妄想へ。
<公式のデータ分析より>
![](https://assets.st-note.com/img/1734824639-rTl6J8RVgMoUE2IDAz70dWns.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734824725-xc3EaB4WS9LqsQTuVwHi1NRb.png?width=1200)
GⅡのアルゼンチンは例外?
<過去10年の年齢別傾向>
![](https://assets.st-note.com/img/1734824972-SRBoVOTfnDcKqm4ANdM1pzkH.png?width=1200)
<過去10年の人気傾向>
![](https://assets.st-note.com/img/1734825030-UOMrZsCpQfa1Bdh0JNTHoLqn.png?width=1200)
<過去10年の人気の組み合わせ傾向>
![](https://assets.st-note.com/img/1734825102-eG5TzZUNtdDHFEw3Vvo8Kb9g.png?width=1200)
<過去10年の枠番傾向>
![](https://assets.st-note.com/img/1734825167-kLmPwyHxgQbc2D45UqCuzrpM.png?width=1200)
去年の大外アリガトウは例外か
<出走馬一覧>
![](https://assets.st-note.com/img/1734827362-EisZgqH2fx7mNle1w3MJdYQV.png?width=1200)
<レーティングの一覧(近5走平均)>
![](https://assets.st-note.com/img/1734827417-nCI0hqQTjBwmrHJZcb5elGtO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734827465-GKZmWQifoFAcwSuvOqd6zb8a.png?width=1200)
<諸々の妄想>
・今年の菊花賞
→出入りが激しかった乱ペース。乱ペースだった点と叩き2戦で6着のダノンデサイルは見直せる。
・今年の天皇賞・秋
→前有利だった展開。4歳のタスティエーラが2着で4歳のホウオウビスケッツが3着だった。弱いと思われていた4歳世代はそこまで弱くなく、成長と調子や展開次第?ただし、勝ったドウデュースとのタイム差は0.2秒で過剰評価は・・・。4着のジャスティンパレス、6着のベラジオオペラは見直せる。ベラジオオペラは体調的に泣きのコメントでしたし。
・今年のジャパンカップ
→異常なスローペース。3歳のシンエンペラーが2着だった。2Kgの恩恵はあるけど3歳牡馬は弱くないかも。異常なスローペースであったレースから、5着のジャスティンパレス、7着のスターズオンアースは見直せる。
<妄想の印>
◎ ⑪ジャスティンパレス
〇 ⑤ベラジオオペラ
▲ ①ダノンデサイル
△ ⑦スターズオンアース
✕ ⑩プログノーシス
☆ ③アーバンシック
<妄想の買い目>
券種はどれにするか考えます。
単勝
⑪⑤①
馬連
⑪⑤①-⑪⑤①⑦⑩③
馬単
⑪⑤①→⑪⑤①⑦⑩③
3連単
⑪→⑤①③⑦→⑤①③⑦⑩
⑤→⑪①③⑦→⑪①③⑦⑩
~~~ うーん、当てたいのか儲けたいのか 妄想 ~~~
配当的に穴を狙わず過去傾向通りなら
過去傾向に該当するポイント?で考えるなら「アーバンシック」から流し。
3連複
③-印
配当的に穴を狙いたいなら
やっぱり5歳世代が強かったのね。のパターンで考えるなら、ジャスティンパレスとスターズオンアース。
3連単
⑪→⑤①③⑦→⑤①③⑦⑩
⑦→⑪⑤①③→⑪⑤①③⑩
秋のGⅠローテで余力と上昇度有り。のパターンで考えるなら、ベラジオオペラとダノンデサイル。
⑤→⑪①③⑦→⑪①③⑦⑩
①→⑪⑤③⑦→⑪⑤③⑦⑩
今年は「初GⅠ」の年だったから・・・その流れなら「三浦」。(でも過去10年の優勝馬で6歳は無いから微妙、2着や3着の流しで買うのはアリかも)
3連単(夢妄想)
⑩→⑪⑤①③⑦→⑪⑤①③⑦