福島記念2024 競馬妄想(1週間前)
先週の重賞メイン4レースは全てハズレ。
アルゼンチンは1週間前の印なら・・・
人気のサヴォーナとセレシオンの印は抑えてて、◎クロミナンス、大穴候補で※ハヤヤッコ・・・直前にクロミナンスの印を〇にして、ハヤヤッコは消し。ハヤヤッコは公式のデータ分析の項目全てクリアしてたのですが。
<過去10年の傾向>
・6枠以降の外枠は不振
・前走がGⅠやGⅡの率が高い
該当馬
GⅡ京都大賞典からのドクタードリトル
・前走がGⅠやGⅡ以外であれば、前走が1着又は1着と0.4秒以内
該当馬(前走1着)
ウインシュクラン
フェアエールング
フライライクバード
該当馬(前走1着との差が0.4秒以内)
ギャラクシーナイト
クリノプレミアム
ドクタードリトル
・前走の距離は2100m以上で1800m以下は不振
前走2100m以上の該当馬
タガノパッション
ドクタードリトル
プラチナトレジャー
前走1800m以下
ショウナンマグマ
ホウオウノーサイド
・過去6年の優勝馬は中6週以内の傾向
<過去10年の人気傾向>
☆1人気(1-3-4-2)
★2人気(4-0-1-5)
★3人気(1-3-1-5)
※4人気(0-0-2-8)
※5人気(1-0-1-8)
※6人気(1-2-0-7)
7人気(1-0-0-9)
8人気(0-0-0-10)
9人気(0-0-0-10)
?10人気(1-0-1-8)
11人気(0-0-0-10)
?12人気(0-1-0-9)
?13人気(0-1-0-9)
14人気(0-0-0-10)
15人気(0-0-0-10)
16人気(0-0-0-10)
⇒1~3人気の3着内率は高いが、1人気と3人気は1勝のみ
<過去10年の人気の組み合わせ傾向>
1~3人気の3頭が3着内 1回
★1~3人気の2頭が3着内 6回
1~3人気の1頭が3着内 3回
1~3人気の0頭が3着内 0回
1~4人気の3頭が3着内 2回
★1~4人気の2頭が3着内 6回
1~4人気の1頭が3着内 2回
1~4人気の0頭が3着内 0回
1~5人気の3頭が3着内 3回
★1~5人気の2頭が3着内 6回
1~5人気の1頭が3着内 1回
1~5人気の0頭が3着内 0回
⇒ハンデ戦だが、基本的には5人気以内の2頭が馬券内に絡む
<過去10年の年齢傾向>
3歳(2-1-1-10) 14.3% 21.4% 28.6%
4歳(3-3-1-13) 15.0% 30.0% 35.0%
5歳(2-1-3-38) 04.5% 06.8% 13.6%
6歳(3-3-3-35) 06.8% 13.6% 20.5%
7歳(0-2-1-25) 00.0% 07.1% 10.7%
8歳(0-0-1-7) 00.0% 00.0% 12.5%
⇒4歳の率が高い、5歳の率が何故か低い
<過去10年の枠番傾向>
★1枠(4-0-4-12) 20.0% 20.0% 40.0%
☆2枠(3-0-1-16) 15.0% 15.0% 20.0%
3枠(1-1-1-17) 05.0% 10.0% 15.0%
※4枠(1-3-1-15) 05.0% 20.0% 25.0%
※5枠(1-3-1-14) 05.0% 21.1% 26.3%
6枠(0-1-1-18) 00.0% 05.0% 10.0%
7枠(0-2-1-17) 00.0% 10.0% 15.0%
8枠(0-0-0-19) 00.0% 00.0% 00.0%
⇒1枠と2枠の勝率が高い、1枠と4枠と5枠の2着、3着率が高い
<レーティング>
※条件戦など公式jレーティングが公開されていないものは不明で記載
※5着以下は4着とのタイム差0.1秒毎に-1.5として記載(斤量考慮せず)
人気やオッズ等はnetkeiba(2024/11/04 11:00時点)のものを記載
![](https://assets.st-note.com/img/1730726851-By6tsdA9KiHeu07lI5qoaPWE.png?width=1200)
<一週間前の妄想の印>
◎ドクタードリトル
○フライライクバード
▲ギャラクシーナイト
△ウインシュクラン
✕アラタ
※サトノエルドール
※プラチナトレジャー
※シリウスコルト
公式のデータ分析と過去傾向とレーティングとか諸々を匙加減して印にしてみる。ハンデと枠番次第と言うか、内枠が有利で外枠は不利のデータは開催が進んで無い福島の小回りコースっぽく。ハンデと枠番次第で印は入替。
前走がGⅡ、タイム差傾向、距離傾向も好走に該当するドクタードリトルを本命の◎、1枠や2枠の内枠なら◎から流しの妄想も大外引いたら考え直すかも。
重賞で好走していた馬が揃った感じでは無いので、7歳でもリステッドで大崩れしていないフライライクバードを〇。
前走がリステッドのオクトーバーSで0.2秒2着のギャラクシーナイトを▲、前々走の中山3勝クラス2を0.2秒で勝っていて、中山で好走なら福島も。
前走が福島3勝クラスを勝って挑むウインシュクランを△、福島での成績は良いが逃げれず3番手以下になった場合にどうなるか。
重賞での実績があるアラタを✕、今年は7歳で去年の秋以降は重賞で2桁着順など斤量も見込まれるなら、枠次第では消しも有りか。
人気薄なら、サトノエルドールかプラチナトレジャーあたりか、どちらも中段以降からなので枠や展開次第で絡めるか。
想定の人気上位ではシリウスコルトは弥生賞の3着とラジオNIKKEI2着で人気を集めていると思われるが、前走の小倉記念では3歳の斤量で54Kgも0.8秒差の9着なら消しも考えて、印は下げて3着までのイメージで、